
1〜2年以内を目安に同居中の義実家をリフォームします!といっても間取り…
1〜2年以内を目安に同居中の義実家をリフォームします!
といっても間取り変えたりとかではなく
各部屋の天壁の張り替えや水回りの交換です。
それでも、子どもの頃から休日に入る間取りの載ったチラシなど見るのが好きで、将来こんな家建てたいなとかずっと思っていて、新婚時代は義両親が昔住んでた空き家に住み、その後義実家で同居、周りが新築建てたり建売買ったり、新しいお家に住む中、今まで新しい綺麗なお家に住んだことのない私はワクワクしています☺️笑
それを機に不用物なども処分するため、やっと子ども部屋も個々に用意してあげられます✨
(今まで子ども部屋欲しがらなかったため、リフォーム後の綺麗な状態で用意しようとなりました)
前置きはここまでとして、皆さんに聞きたいのが
1、部屋のクロスのアクセントクロスって今もやってる方多いですか?
各部屋の1面だけアクセントクロスが素敵で羨ましいと思っていました。
ただ、子供部屋は特に色の好みとか今後変わりつつありそうですし、無難に白やアイボリーで統一しておく方がいいのか悩みます。
2、勉強机って必要でしたか?
いかにも勉強机って感じの机と椅子です。
買うとしてももっとシンプルなデスクと椅子でいいかなと思ったりしています。
なんならいらないかも?
個室でちゃんと勉強してるイメージがないです🤣
3、子供部屋のベッドはシングルかセミダブルどっちにしましたか?
どんなタイプのベッド選ばれましたか?
収納付き、ロフトベッド、パイプベッドなど、、
4、家具系はニトリで揃えようかなーとか思ってますがオススメのお店あったりしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント