※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ベッドの処分に困っています。家族で寝る際、クイーンサイズのベッドが邪魔で、布団を敷いて寝たいと思っていますが、運ぶことや解体ができず悩んでいます。大きなベッドを処分した経験のある方は、どのようにされたのでしょうか。

ベッドの処分に困ってます🙇🏻‍♀️

現在父の持ち家で父、私、子供2人で住んでいます、
二階建てで現在子供2人と私で寝ています。
部屋にはクイーンサイズのベットがあり(家を建てた当初母が買った物)上の子も下の子も寝相が悪いため3人で布団で寝ています。
ベットが無くなればフラットにみんなで布団敷いて寝れるなーと思ったらベットが邪魔で仕方なくなりました😞
ですが持ち運びできないし、捨てに行くことも自分で解体する事もできないので悩んでます😖

大きいベット処分した方どのようにいたしましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ジモティーで欲しい人に引き取ってもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ジモティーでなんですね😳😳
    全然考えてなかったです!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月20日
ママリ

粗大ゴミ回収になるので処分料はかかりますが、解体から持ち運び、回収してくれる業者がありますよ。

もしかしたらお住まいの自治体のホームページの粗大ゴミページに対応してくれる業者が掲載されているかもしれません。