※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入院中に赤ちゃんが泣くため、添い寝をしている方はいらっしゃいますか。添い寝だと呼吸センサーが使えず不安です。

産まれて入院中も、ベットに置くと泣くからずっと添い寝だった方いますか?
添い寝だと呼吸のセンサーのやつもつけれなくて不安で😞
でも添い寝じゃいと泣いちゃいます、、

コメント

ぴぴぴ🌟

3人目から慣れてきちゃって入院中からそうでした🥹︎👍🏻 ̖́-

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息してるか怖くて😢
    あまり考えすぎなくて大丈夫ですかね?
    家にスヌーザーヒーローがあるのですが持ってきてもらってつけるのもおかしいですかね?😅

    • 1月25日
  • ぴぴぴ🌟

    ぴぴぴ🌟

    それで安心するのであればつけてもいいかと😊
    3人目の時ほんと赤ちゃんのベットに置いてるの預けないといけない時だけでした🤣笑
    もうすぐ4人目控えてるんですが楽なんで多分自分のベットにいると思います🤣♩

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそれくらい寝なくて😭
    仕方ないですよね😢ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月25日
ママリ

1人目寝なさすぎてコットに置けませんでした😅
一晩中泣かれるほうが心身すり減ってたので、添い寝にしてましたよ😭
気になってぐっすりは眠れないけど、ずっと産後の体にムチうってあやし続けるよりはマシでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕方ないですよね😭
    すごい怖いですがやるしかないですもんね😢ありがとうございます😢✨

    • 1月25日
はじめてのママリ

入院中からまさに今も隣で添い寝して寝てます😴
私も心配で、Snuza HEROというオムツに付けるタイプのモニターを使ってます!
かと言ってもやっぱり添い寝は心配であまりしたくないんですがお布団に置くと泣くんですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    怖くてもやるしかないですよね😭
    スヌーザーヒーローは病院に入院中もつけてましたか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それか掛け布団だけ別々にしたりしてます!
    入院中は添い寝じゃなくても全然寝るもんだと思っていて、持って行ってないです!コットにセンサーが付いてるのでそちらで寝て欲しかったです🥲

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掛け布団は別々が良さそうですよね😭
    私も普通に病院ので寝て欲しいです😢
    今日旦那が来る時にスヌーザーヒーロー持ってきてもらって夜中つけるのありですかね?💦
    でもまだ小さいから誤作動とかでアラームなったら3人部屋だから良くないですかね?😢

    • 1月25日