※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の膝の裏に茶色いシミがあり、扁平母斑かもしれません。同じようなシミがあるお子さんは、時間が経つと薄くなりますか。治療も考えていますが、どうでしょうか。

娘の膝の裏のちょっと下?写真の辺りに茶色っぽいシミみたいなのがあります
調べると扁平母斑かな?って感じです

同じように茶色いシミみたいなのがあったお子さんがいる方、時間が経つにつれ薄くなるとかってありますか?😢

全然濃くはないのですが、少し気になってます😖

短パンを履くと見えてしまう場所にあるので最悪治療も考えてますがどうなんでしょうか、、😭

コメント

チックタック

茶あざなら消えることってないと思います
濃くなることの方がよく聞きます


茶色のアザはレーザーで皮膚を飛ばすのですが紫外線NGなので出来れば冬場
長ズボン履く季節がおすすめです
子供のうちは無料な地域が多いので無料なら早めに始めた方がいいです
茶あざは治療が長引くことが多いので
3歳の頃にいったら先生に遅いと言われました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濃くなる事るんですか?!

    3歳で遅いって言われてしまうんですね
    なるべく早めに病院探して行ってきます!

    • 1月25日
  • チックタック

    チックタック


    ちなみに私茶あざ首にありキスマークと言われて大人になってしんどさを感じてます
    友達にも肩とか見えにくい部分ありますが
    消したいと言ってます
    私も消したいけど大人だと高いです
    しかも大人になると茶あざは消しにくく、体の小さかった子供の頃より皮膚は伸びるため茶あざの面積も大きくなり金額もかさみます

    アザ治療って痛みも伴うので賛否両論ありますが
    無くていいものを残すくらいなら
    記憶のないうちに無くしてあげるのがいいと私は思います🥲
    私は息子のおしりにある茶あざ
    誰にもみられなくても将来パンツを脱ぎ着する場面で誰かに笑われたり、アザあるんだねの一言で傷つくことがないようにと治療しました😭

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言われるのしんどいですね😢

    たしかに可哀想だけど小さいうちにやっちゃえば大きくなったら覚えてないですもんね
    私の住んでる県はあまりそういうのに対応してくれる病院がないみたいなので他の県でも探してみます🥲

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

全く同じ場所に私にあります!
現在30代ですが変わらずあります!

薄い色だし自分は見えないので気にしたことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに薄いし、よく考えれば人の膝の裏ってあんまり見ない気もするので気にしない!って決めたら普通にそのままでもいい気がしてきました、、笑

    • 1月25日