
7ヶ月の赤ちゃんが抱っこでしか寝ない状況について、同じ経験をした方はいらっしゃいますか?抱っこで寝ることは良くないのでしょうか?その後、赤ちゃんはちゃんと寝るようになりましたか?
7ヶ月頃抱っこでしか寝なくて
夜もずっと抱っこして過ごしてた方いらっしゃいますか?
泣き止まない、寝れないのが辛いので
抱っこで寝てくれるならと思うのですが良くないんでしょうか?
その後どうなりました?
ちゃんと寝るようになってくれましたか?
- はじめてのママリ
コメント

boyママ
抱っこで寝かしつけてました!
その後段々体重も増えて腕が耐えきれなくなったので一緒に横になってトントンして寝かせるようになりました!

はじめてのママリ🔰
一歳過ぎまで昼寝は起きるまで抱っこ、夜はずっとではないですが抱っこでの寝かしつけが7割でした!
今はちゃんと寝てくれます。20時半に寝かしつけ始めて、遅くても21時半には寝てくれます。

はじめてのママリ🔰
ずっと抱っこでした。
背中スイッチとの闘いで睡眠不足になるより、
もうソファで抱っこしたまま寝てました😭
8ヶ月頃急に添い寝で寝てくれるようになりました。
それからはずっと添い寝です☺️
お昼寝の時にすごく眠そうにしていて、ダメ元で添い寝してみたら寝てくれたのがきっかけです!
もう嬉しくて嬉しくて歓喜でした!笑
特に変えたこととかはありません。
成長かなぁと思います😅
きついですよね😭
重くなってるし大変と思います。
抱っこで寝て良いと思いますよ😭
でもこの時期親のパジャマがふわふわだったりすると思うので、自分が寝たあと窒息だけは気をつけてくださいね☺️
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
何ヶ月くらいまで続きました?😭
抱っこで寝かしつけもどうしても置くとダメで置けてもすぐ起きるので抱っこで寝てるのですが寝る時も抱っこしたままでしたか?😢
boyママ
うる覚えなので微妙なところですが、1歳前にはトントンに移行してました!
うちの子は寝たなと思ってからある程度落ち着くとおけました!