※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の手取りが30万で、私がパートで7万もらうのは多いでしょうか?同じ環境の方はどのくらい貰っていますか?

3人家族 旦那手取り30万 私パート5万で月に7万貰うのは多いですか少ないですか?
食費、日用品、子供費用、保育料、スマホ代自分にかかる費用負担します
同じような環境の方いくら貰ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

パート代5万と7万でやりくりされてるってことですか?
旦那さんは家賃光熱費と保険とか負担されてる感じなんですかね?
旦那さんの内訳が分かりませんが
ちょっと少ないような気もします💦
今食費めっちゃかかりません?😅
もう少し旦那さんにお金貰うか
負担割合を見直して貰った方がいい気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は家賃と光熱費と車の維持費負担してもらおうと思ってます
    少ないんですね!
    8万ぐらいで言おうと思います!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

少ないと思いますが、残り23万円から家賃や光熱費など払っていると仕方ないかな〜とも思いました😖
余った分が全て旦那さんのお小遣いならオイオイですが、あまり使わずに貯金とかならまぁ妥当かなと🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ないんですね!
    そこは信用するしかないですよね😱

    • 1月24日
ぴぴぴぴ

12万で食費、日用品、子供費用、保育料、スマホ代ですか????
無理じゃないですかね🥲🥲

あ…まだお子さん3歳の一人ですね…

幼稚園かな?保育園かな?今は補助があって一万くらいですかね…

実際12万でやりくしてし、足りてますか??
旦那さんのほうの支払いが何にいくらでしょうね…
残っているのはどうされてるのか?
貯金か…好き放題つかってるのか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ無理ですか?
    どのぐらい貰うのか分からなくて😱
    結構俺の金って認識なので💦
    貯金は信用するしかないですよね😭

    • 1月24日
  • ぴぴぴぴ

    ぴぴぴぴ

    家賃光熱費、車を旦那さんなんですよね?一体それでいくらかかってるんでしょう?

    30万のうち7万もらって23万。
    支払いして10万近く残ったりしてませんかね?😳
    保険料はらってるのかな?

    • 1月24日
はじめてのママリ

7万で生活しろってことですか?うちは無理です💦
ちなみに旦那一馬力で手取り同じくらいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パート合わせたら13万って感じです
    旦那の方が残るお金ありですよね🤣

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

旦那さんがちゃんと貯金してるなら
許せますが
月7万しかくれないのは私は無理です😮‍💨

手取り30万あるなら
10万は最低欲しいです😱

保育料がいくらかにもよりますが