
コメント

黄緑子
そういう時期ってあるので、気にせず乗せとくか、抱っこ紐に切り替えるか試行錯誤してるうちに落ち着いてきます。
でも、座りたくない時期があと半年程でまた来ますが、みんな通る道で、2歳近くなると座ってる方が楽だと気づきます(笑)

ティガーさん♡♡
うちの子も1〜2ヶ月の頃は、大人しく乗ってくれてたのに、3ヶ月を過ぎた頃から泣くようになりました。毎回では、ありませんが。。
同じ頃から、チャイルドシートも嫌がるようになりました。
だんだんと目が見えるようにもなってきて、手足が動かせるようになってきて、じっと寝てるのが嫌なのかな💦
今まではお出かけしても、大人しくしてくれてたけど、オムツ替えで一度ベビーカーから下ろすと、次は泣いてのってくれないです💦
-
ちーこ
なんでなんですかね(;_;)
うちの子は店の中とか病院とかは1時間2時間平気で乗っててくれるんですが、外だけだめで、、、、なぜでしょうか、、、- 5月12日
ちーこ
店の中とか病院とかは1時間2時間平気なのですが、外だけためで(;_;)