

はじめてのママリ🔰
上限が引き上がったから!ってよりは、今より気にしなくても良くなるなぁくらいです😂
必ずしも上限一杯まで働くかどうかは分かりませんが、今みたいに少しはちまちま計算しなくても良くなるかなー?と思ってます。

はじめてのママリ
とりあえず扶養内で収めたいので増やすつもりはありません。

はじめてのママリ🔰
会社がシフトを増やしてくれるなら
増やしたいです🤔

退会ユーザー
増やします!はたらきたいです
はじめてのママリ🔰
上限が引き上がったから!ってよりは、今より気にしなくても良くなるなぁくらいです😂
必ずしも上限一杯まで働くかどうかは分かりませんが、今みたいに少しはちまちま計算しなくても良くなるかなー?と思ってます。
はじめてのママリ
とりあえず扶養内で収めたいので増やすつもりはありません。
はじめてのママリ🔰
会社がシフトを増やしてくれるなら
増やしたいです🤔
退会ユーザー
増やします!はたらきたいです
「保険」に関する質問
積立ニーサについて 現在積立ニーサのつみたて投資枠を使って家計のお金を投資しています。 独身時代の貯金が300万ほどあり、眠らせているだけは勿体無いので成長投資枠に投資しようと思うのですが、利益はごちゃ混ぜに…
給料についてです。 会社の給料が交通費も含まれた金額だと言われました。 その場合、交通費は別として給与明細に書かないと所得税などの引かれる額は総額が増えていることになるので払う分も増えるのでしょうか?💦 …
拘束8時間×週3と、午前のみの4時間×週3~4、どちらの方が楽だと思いますか?給料より子供との時間を大事にしたい派です。 後者だと扶養内、前者だと社会保険に入れます。 今まではずっと扶養内で働いてきました。
お金・保険人気の質問ランキング
コメント