
コメント

ももし
よくありましたよ!赤ちゃん大きくなってる証拠👶かな?

Lism
初めまして。私は現在14週と2日です。常時ではないですが、陰部(陰核)の辺りが ツーンというかズキッというか一瞬、痛っとなるような痛みが最近たまにありました。それに加えて腰痛や足の付け根の痛みも13週以降に増えてきた気がしますがやはり、出血もしくは腹痛がない限りは子宮拡張の痛みになるのではないかと思います。先生にもどんどん子宮が大きくなるからねぇ〜と言われました。
-
かんな〜 初マタ
陰部の痛みも子宮が大きくなる痛みということですね。
- 1月25日
かんな〜 初マタ
ツーンという痛みですよ?
陰部なのか子宮口なのかどこの痛みかわからなくて
ももし
めっちゃわかりますよ。思い出せそうなくらい、、、!ツーン(ズキッ)て感じでは?
かんな〜 初マタ
そうなんです、そんな感じです
ももし
ありましたよぉおお🥹けど出血とかないのであれば大丈夫です!妊娠中なんでも不安になっちゃいますよね🥲けど大抵のこと今思ったら大したことなかった!って思うのであまり気にせずゆったりと過ごすのがいいですよ🥹🩷お身体いちばんにお大事になさってくださいね!
かんな〜 初マタ
その痛みは、赤ちゃんが元気な証拠なんですか?
ももし
子宮が伸びてるから痛いんですよ。子宮が伸びるってことは赤ちゃんが大きくなっているからです✨つまり成長してる証拠ですー!!!
かんな〜 初マタ
陰部も痛くなるんですか?
ももし
痛い部位って必ずしもそこが痛いとは限りませんよ!例えばの話ですが、咳をして胸が痛い時、肺が痛いと思っていても実際はその肺の手前の気管支の炎症だった…とか、腰が痛いけど実際は膵臓が悪かったとか….人間はどこの部位が確実に痛いかってあんまりわからない生き物なのです。だから子宮の痛みでもその近くの陰部の痛みとして感じる時もあるということです!
妊娠初期は直接指や機械で診察しますよね?結構強めに指入れられたり機械入れられたりしてもちょっとやそっとのことでは赤ちゃんは死んじゃったりしないので大丈夫ですよ!
かんな〜 初マタ
いつも、骨盤あたりが痛くなるので先生に話したら赤ちゃんが大きくなって子宮も同じく大きくなる。円靭帯痛と言われました、けど、陰部は関係ないような気がします笑