※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままゆ
子育て・グッズ

息子が最近「ママ」から「お母さん」と呼ぶようになり、保育園の影響かと思いますが、嬉しさと寂しさを感じています。これはよくあることなのでしょうか。

親の呼び方について

質問というか、気になったので、、
息子は喋るようになってからずっと旦那と私を「パパ」「ママ」と呼んでいました。いつまでママって呼んでくれるかなー、小学校高学年とかかなー、と思っていましたが、
最近いきなり、「お父さん」「お母さん」呼びになりました笑

保育園の影響だと思うのですが、もっとママと呼んで欲しかった気持ちもあり、嬉しいような淋しいような、、
これって2,3歳児あるあるなのでしょうか笑

コメント

R

急にママパパからお父さんお母さんに変わったのは初めて聞きました!
なのであるあるではないのかなーと思います🤣

ママリ

逆ですがお母さんお父さんと呼ばせていて、幼稚園に行き出してからママパパと呼び始めました!
ただ、お友達に影響されて一時のブームだったみたいで、しばらくしたらお父さんお母さん呼びに戻りましたよ😃まままゆさんのお子さんも戻るかも?

その後も我が子の中でいろんな呼び方ブームがあったみたいで、気分でいろんな呼び方で呼ばれます😂おかるぴーおとるぴーとか!笑