※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

新築戸建てに引越す女性が、挨拶をどの家に行くべきか悩んでいます。反対側の家は通り道ではないため、全て行くべきか、いくつかに絞るべきか迷っています。どうするのが良いでしょうか。

引越し挨拶について

今度新築戸建てに引越します。
写真のように新しく市道を作っての分譲地で
私たちが最後の入居者(赤い家が我が家です)となるので
6軒全部挨拶行くつもりです。


悩んでいるのは道路の反対側の①〜⑥のお家です。
①〜⑥のお家は我が家の前の道路を通ることもないし
向かいといっても①〜⑥からしたら裏になるので
どうしようか悩んでいます。

着工挨拶は分譲地内しか行ってません。
②〜④だけいくか、はたまた全部行くか、全部行かないか
みなさんならどうしますか??

コメント

ぴーちゃん

私は①~⑥は行かないです!
横並びだけ挨拶行きます☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙂‍↕️🤍
    行かないことにしました👌

    • 1月24日
deleted user

道幅にもよりますが
道路向こうには行かないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️🤍
    幅員6mの道です!

    行かないことにしました🙂‍↕️👌

    • 1月24日