
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒です🥲
うちはかまいにいくと笑顔になるのですが、離れると泣きます、、、
料理するときとかは、キッチンの横にバウンサー置いて、ずーっとしゃべりかけながら料理してます😅

はじめてのママリ🔰
うちの子もまったくそうでした!新生児の頃からもともと頻繁に泣く子でしたが2ヶ月半あたりで、あれ?前よりかはなんか落ち着いた感じ?と思っていたのですが、もうすぐ3ヶ月を迎えようとした途端再びグズグズマンでした🥹抱っこ抱っこで、まだ魔の3ヶ月来ていないのにどういうこと?!早めに来た?と毎日心配でしたが、3ヶ月半あたりから再び落ち着きはじめた気がします!現在も目が少しずつはっきり見えるようになったのか、絵本を見せたりメリーを見せたりすると少しは落ち着いてくれる時間も増えているような気はします💭
プーさんのメリーや、音楽をかけながらどうにか乗り越えていました😣
-
はじめてのママリ
時が経てばまた落ち着きを取り戻してくれることを祈る毎日です😭
ぐずぐずするから「どうしたの〜!」って近寄って遊んであげようとすると急に1人で指しゃぶり始めたり、めちゃくちゃ弄ばれてます😂笑
色々試しながら頑張ります😭- 1月24日
はじめてのママリ
めちゃくちゃわかります😭
もう常に傍において話しかけながらじゃないとダメで、トイレすらハイローチェアに乗せて前までゴロゴロ引っ張っていってます😂
大変ですよね。。。