
資格を持っているが、実際の経験や知識が乏しくて恥ずかしいと感じる人はいますか。
資格を持っていてその資格必須の仕事にはいったけど、
実際は経験も乏しいし知識もないしで恥ずかしいみたいな人いますか?🥲(資格持ってるの?すごーい!とは言われるけど、実際は全くで恥ずかしいみたいな)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今登録販売者として働いてますが、実務経験なしで合格だけして働き始めたので、お客様に何か聞かれても「研修中なので」と何も答えられず🥲
恥ずかしいというか、とにかくもどかしいです💦

はじめてのママリ🔰
医療系の国家資格持ってます。
取得して1年ほどで産休、育休で全く知識経験ないので恥ずかしいです😭
社会人経験してから学校に通ったので年齢的にベテランだと思われるのも正直つらいです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
医療系の資格だと特にすごい!と思っちゃいます🥹
年齢的に長くこの仕事してるんだな〜って思われちゃうの辛いですね💦
私も歳下の子のほうが絶対上手!みたいな資格あって、恥ずかしいです😂- 1月25日

ママリ
保育士資格持っていて2年半保育園務めましたが、1年目はフリー、2年目はクラス担任持ちましたが骨折してしまい担任としてクラス入れることが少なく、3年目は妊娠していたのでまたフリーって感じで周りの人よりも経験浅すぎて恥ずかしいです、、
同期の子とかは今年で皆5年目とかなのに自分だけ2年半だけしか経験ない分実践で得られる知識も浅く置いていかれてる気分です💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
保育士さんもそのような思いすることあるんですね🥺
周りの会話とか経験とかで置いていかれてる気分になるの分かります😖- 1月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
実務経験なしでも勉強すればとれちゃう資格もありますもんね🥺
私もその時だけ勉強してとった資格ありますが、もう覚えてなくて何も答えられないのあります😭