
義父と夫に子どもが似ていると言われることにモヤモヤしています。自分の子どもが夫に似ていると周囲に言われると特に気になり、義父からの発言が多く、無視してしまいます。皆さんも同じように感じることがありますか。
【愚痴です🙇🏻♀️】
義父と夫に、子どもが夫に似てる・義母に似てると言われるとモヤモヤします😶🌫️
確かに私には似ておらず、私の家族も友達も夫に似ていると言います。
その時は何も思いません。
(最近自分の小さい頃の写真を見たら、夫ではなく私に似ていました。私の親もそう言ってました。)
特に義父に言われるとなんとも言えない感情で、会う度に言われるのですが、子どもをあやす素振りで、その発言を無視してしまいます😅
皆さんはそんな気持ちになりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
義父母がいないのと、逆パターンなのですが、、
小さい時の写真を見たら私に激似です。
旦那の写真はないから比べれないけど、写真じゃなければ旦那にも激似です。
旦那の周りには旦那に全然似てない!としか言われなく、こんなに似てるのにって最初はモヤってました、、
なのでいいとこ取りのハーフって宣言してます!

ははぐま
わかります!
義母に似てる、は嫌ですね😭笑
うちも義母が娘のことを「⚪︎⚪︎(夫の妹)に似てる」とか「⚪︎⚪︎(夫側の親戚)に似てる)」と言うのがめちゃくちゃ嫌です🤢
全然似てないし、私の娘だよ!って思います😥
スルーしていいと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
同じような気持ちの方がいて安心しました🥲
性格悪いかな、、と思っていたので😭- 1月24日

はじめてのママリ🔰
もういろいろと一緒です!!
生まれてすぐから、義母が旦那にそっくりと騒ぎ始め、何度も小さい頃の写真を見せられました。
そのうち義母本人の小さい頃に似てるって言い出して、義母の赤ちゃんの頃の写真まで送って来てました🥲
そして私も昔の写真を見たら私にそっくりだと判明しました😂
旦那に似てるも最初は嫌じゃなかったんですが、あまりにも何度も言ってくるのでイライラしましたし、義母に似てるなんて嫌です。他人なのに。
私の場合は、その話になった時に私の小さい頃の写真見せたらあまりにも似ててそれ以降言わなくなりましたよ😂
-
はじめてのママリ🔰
義母の赤ちゃんの頃の写真は本当にいらん!笑
そうなんですよ😭
最初は嫌じゃなかったのに、毎回言われると、私が産んだのに!って気持ちでいっぱいでした🥲- 1月24日

退会ユーザー
わかります🥲元々苦手でしたが、「息子に似てる!」と大はしゃぎしたことがきっかけで大嫌いになりました。他の理由ももちろんありますが。
エコー写真を見せたら「息子と同じ顔やん😄」としみじみしていて、無理って思いました。実際旦那に似てますが、あまりにも毎回似てる似てる言われてうざすぎました。小さな頃の写真と比べられて「おんなじ顔してるんよ〜😆」とか。義妹と義母はべったり親子なので、2人でよく言っています。義妹に至っては、気を遣った旦那が「ここはママじゃない…?」と言っても「違う!お兄ちゃん!」と言う始末で大嫌いです。私に似てるとは言わないですしね。友達や他の人に旦那に似てると言われてもあまり腹は立たないですが、義母義妹だとイライラします。多分「似ていてうれしい💓」というはしゃいだ気持ちがあるからでしょうね。
はじめてのママリ🔰
すごくポジティブ!😆
私もその気持ちでいきます!
はじめてのママリ🔰
まーた言ってるわ😮💨って右から左です!
2人の子供なんだから普段片方に似てても、ふとした時もう片方に似てるときもあるし!