
甥姪への入学祝いと成人祝いは渡すべきでしょうか。ジィジ、バァバが渡すものと思っていましたが、皆さんはどうしていますか。お年玉は高校までか20歳までか、教えてください。
甥姪に入学祝い、成人祝いって渡すものですか…?
そもそもジィジ、バァバが渡すものだと思ってましたが皆様のお宅はどうですか?🤥
小学、中学は当たり前に行くものですし、もし渡す必要があるのであれば高校、大学の入学祝いならまだ分かります。成人祝いも何かピンと来ません。
私には叔父叔母居なかったので貰った事もないですし、想像できないです。教えて欲しいです。お年玉にしたって高校までか20歳までか?どうしてますか?
- まなびや
コメント

はじめてのママリ🔰
渡さないです!
高校、大学入学祝いも渡さないです
お年玉は20までもらってたので渡すかなと思いますが🤔
まなびや
そうですよね!渡さなくていいですよね!お年玉は20歳までがいいんですね。お年玉もまともに貰えなかったので助かります。m(_ _)m
はじめてのママリ🔰
渡すつもりないです!
お年玉も実際高校生まででいいかなと思っているんですが😂
まなびや
確かに、高校まででもいいのかなと思いつつ、叔母さんケチとか思われそう〜とか考えてしまいます😅小学生未満、小学、中学、高校でいくら渡していきますか?🙂
はじめてのママリ🔰
たしかに🥺
小学生未満1000円、小学生3000円、中学生5000円、高校生1万ってとこでしょうか🤔
高校生に1万は渡しすぎ?5000円でもいいか?って思うところです笑