
小学校の保護者説明会に下の子を同伴できないか、発熱で参加できない場合の措置について教えてください。
小学校の保護者説明会って
下の子の同伴はダメですよね、、、?( ; ; )
明日の予定ですが、
下の子が発熱、、、登園できなければ
1人置いていくことも出来ず、、、
参加できない保護者に別日とかの
措置はあるのでしょうか、、、
- ゆう(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

さらい
下のお子さん連れてきてる人、たくさんいましたよ

日月
保護者説明会、遠方で参加できませんでした。
資料だけ送ってもらいましたし、参加できなかった人は学校に資料をもらいにきてくださいって案内がありました😊
下のお子さんは連れてこないで〜の文言がなければ、下のお子さんも一緒に参加しても良いと思います。
お熱があれば、説明会は連絡の上、不参加でも良いんじゃないでしょうか。

ゆう
回答ありがとうございます!
なんか希望がみえました!笑
ちょっと絶望感いっぱいでしたが、明日、朝イチで学校に聞いてみることにします!

ママリ
就学前健診と同じ日で最後にまとめて説明があったため、まだ幼稚園前の下の子連れては行きましたが……発熱してる子は連れていくのはなしですもんね💦
とりあえず、明日朝イチで学校に連絡して確認でいいかと思います。
うちは健診もあったので別日の場合は他の小学校でやってくれといわれましたが、説明だけなら資料もらう形で終わりかもですし。

ゆー
できれば預けてきてくださいと書いてありましたが連れて行きました!
ちらほら連れてきてる方いましたよ!
さらい
でも熱があるなら別日にした方が、、