※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kokopelli
妊娠・出産

初めての質問です。15w4dの腹部エコーで性別がまだ分からず、悪阻についての情報を求めています。赤ちゃんの性別と悪阻の有無について教えていただける方がいれば嬉しいです。

初めての質問です☺
希望としては女の子が欲しいなぁーと思いつつ
すごーく男の子の予感がしてます‼
(元気に産まれて来てくれれば、結局どっちでもいいんですがw)


15w4dの腹部エコーで先生に
性別このくらいでわかる人も居るんですよねーって
それとなく見てくれないかなぁーと思ったけど
まだ分からないねーって感じでしたw
早く知りたい反面楽しみでもあります✨

そんな中、職場の人が
女の子だと悪阻がひどく
男の子だと悪阻が軽かったり空腹時に少し気分が悪くなる感じらしいよーと話しだすと
何人かは確かにそうだったと盛り上がりました。

性別がわかっている方、出産された方
赤ちゃんの性別と悪阻の有無など
よかったら参考程度に教えてくれたら嬉しいです💕

ちなみに私は悪阻なしで空腹時に気持ち悪いなぁ…くらいです🐤
これはもしや、予感が当たるのか❔

長文で意味不明になってきてスミマセン。

コメント

ふとこ

私は男の子って言われましたが悪阻酷かったです😂
女の子を産んだ友達2人は悪阻なかったらしいですけど男の子産んだもう1人の友達は初期から産まれるまでずっと悪阻だったらしいです!

  • kokopelli

    kokopelli

    あれw?全然真逆なんですねー☺
    ちょっとテンション上がったんですけど、たまたまだったんですねー‼
    また、色々妄想しつつ性別わかるの楽しみにしておきます🎵
    ご協力ありがとーございました✨

    • 5月12日
はなちゃん

初めましてー♡
私は夢でも男の子、気持ちも男の子を授かってる気がしていて、でも実際は女の子でした😂笑 男の子みたいに活発な女の子ってことなのかもしれません( ´ ▽ ` )肉付きがよくなるとお股も分かりやすくなるみたいですよ♡
悪阻は自分と同じ血液型だと軽く、違うと酷くなると聞いたことがありますが親の悪阻にも似るみたいなのでなんとも言えないです🤔✨そのまま軽いとラッキーですね😍
酷くなっても赤ちゃんの為と思えばなぜか乗り越えられますよ♡ファイトです(*⁰▿⁰*)

  • kokopelli

    kokopelli

    おぉー❕私も夢の中で男の子出てきましたww
    血液型ってのも初耳です👂
    旦那がRH-なので、私の血を継いでくれる方が有難いので
    新たな期待を込めておきますw
    ご協力ありがとうございました🎵

    • 5月12日
  • はなちゃん

    はなちゃん

    グッドアンサーに選んでいただき光栄です😍💕旦那さんRH-なんですね!レア!!お互い可愛い赤ちゃんに会えるまで頑張りましょう🤗

    • 5月12日
☆

1人目悪阻がひどく女の子でした(*^^*)よく聞く甘いものが食べたくなっていたのも納得です!
今回2人目は1人目と思うとちょっと軽めの悪阻でしたので次は男の子かな?と少し期待してます(*^^*)ちなみに今回悪阻中辛いものが食べたくなりました!

  • kokopelli

    kokopelli

    はじめは女の子で次男の子だと
    育てやすいって良く聞きますよねー❗
    そうなると良いですね☺
    お互い楽しみでましょう🐥
    ご協力ありがとうございました✨

    • 5月12日
あずり

比較的、悪阻は軽い方だったと思います。1度も吐かずにすみました。症状は空腹時のムカムカと強烈な眠気、倦怠感。あとは食べれる量が減った位です。

予定日超過で出待ち状態なので確定ではありませんが、2人の先生からくっきり葉っぱ模様と割れ目の縦線があるねと言われているので、おそらく女の子です。最初はつわりが軽いと男の子だとばかり思っていましたが、やっぱりその子によって様々ですよ!😊💗

  • kokopelli

    kokopelli

    今か今かと不安な中待ってる所に回答頂きありがとうございます☺
    元気な女の子産まれる🐣事をお祈りしています‼
    頑張って先輩~ww

    • 5月12日
豆子

上2人は悪阻がひどく何も食べれず点滴に通っていました(^^;)ちなみに男の子です!
今は3人目妊娠中ですが、悪阻と言う悪阻がなく妊娠を忘れるぐらいでした(^^;)ちなみに今のところ女の子かなと言われています!

  • kokopelli

    kokopelli

    点滴するほどの人も居ると聞きました😓
    子供は欲しいけど悪阻を思い出すと嫌だって人も居るとか…

    女の子だといいですねー💕
    さすがに男の子3人続いたら女の子欲しいと思っても経済的にもチャレンジしにくくなってきますよね😱
    女の子でありますよーに👏

    ご協力ありがとうございました✨

    • 5月12日
deleted user

悪阻がほとんどなく
空腹時にちょっと気持ち悪くなる程度でした!
男の子です(*⁰▿⁰*)

  • kokopelli

    kokopelli

    私と同じですね‼
    悪阻が無さすぎると意識が薄く無理する事なかったですか?
    もう少ししたらお腹も出るだろうから動けなくなるから制御されるかなぁーと思ってますw
    安定期に入るまで逆に不安でしたw

    ご協力ありがとうございました🎵

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お腹が出てくるまでは
    妊婦という感覚はホントなかったです😂
    普通に仕事バリバリしてました!
    体調も子宮頚管も問題なかったので
    色んなところへ遊びに行ったりしてました(笑)

    • 5月12日
  • kokopelli

    kokopelli

    やはり…w
    私も検診とか行っても異常なしなので
    仕事してると逆に
    『はい、今のそれアカン‼』とか職場の人に言われるくらいですw
    仕事が病院で患者さんのオムツ交換や身体介助(比較的軽い人限定)やったりあるのでw
    遊びも今のうちしとかないとね☺

    • 5月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに血液型説は当てはまらないです😂
    私はO型、旦那はAB型
    なのでお腹の子はA型かB型なので両親とは血液型違います(笑)

    • 5月12日
  • kokopelli

    kokopelli

    本当だw当てはまりませんねー
    私も旦那もAなので86%A型で残りO型らしいです

    ただ旦那のRh-だけ引き継がなければ嬉しいですね‼
    何かあった時困ります😓

    • 5月12日
ちーちゃんmama♡

一人目は5wから毎日吐きまくり体重も11kg落ち、水分も摂れず脱水症状になり点滴するほどのでした!
二人目は悪阻ほぼなく終わりました!
全く違いましたが2人とも男の子です♡

そして他の方が言ってらっしゃる血液型説が私は当たっていました♡
たまたまかもですが(笑)
一人目は血液型が私と違い、二人目は私と同じでした!
でもそんな事言ったら夫婦共にO型の方はO型しか生まれないからO型夫婦はみんな悪阻がないのか?ということになるのでそれも微妙ですよね~(笑)

性別楽しみですね(*´˘`*)♡

  • kokopelli

    kokopelli

    11kg‼
    産後なら嬉しい響きなのに…(・・;)))
    自分だと思うと想像できません😓
    二人目が無くて良かったですね😅血液型説確かにO型だと、そーなりますよねw

    悪阻や血液型説
    いつの時代も、かわらず女性は性別を楽しみにしてた積み重ねが
    引き継がれてきたって事ですよね❗
    そう考えると、やはり女性は素敵です✨

    ご協力ありがとうございました🙆

    • 5月12日
Lieb

1人目は男の子でした!
たしかに悪阻は軽く食べづわりな傾向にありました(>_<)
今はまだ性別はわかっていませんが、逆に吐きづわりで6週から始まった悪阻が15週の今も若干続いています💦
でも先日のエコー見てなんとなーくまた男の子かも?と思ってます😅
お股が見えたわけではないのですが、息子の時と見比べて骨格とか似てる気がしてまた男の子かなくらいな感じです。