※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

LINEの通知が来ず、アプリを開くと大量のメッセージが届いています。おやすみモードは設定しておらず、通知設定もすべてONにしています。どうすればよいでしょうか。

LINEの通知がきません。

LINEアプリひらいたら大量にきます

おやすみモードなし
設定の通知
LINEの通知
すべてONにしてます…

コメント

けろけろけろっぴ

電源切ってみたりアプリアップデートしたりとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どっちもやったんですけどダメでした…🥲
    ありがとうございます

    • 1月23日
まろん

キャッシュクリア
更新
ですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それはどうやったらできますか🥲

    • 1月23日
  • まろん

    まろん

    設定→ストレージとキャッシュを選択→キャッシュ削除を選択
    になります。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみました!

    ありがとうございました!

    これでLINE通知くるようになったとかききますか

    • 1月23日
  • まろん

    まろん

    絶対ではありませんが、キャッシュクリアはどのアプリでも役に立つと思います。

    • 1月23日