
コメント

ママリ
うちの上の子もクラスでは大きめで同じくらいの頃102cm 17kg だったのでそれに比べると娘さん身長が高いと思いますが、うちの子より大きい子まだまだいるので娘さんも大き過ぎってこともないかと思います!
身長と体重のバランスが良くて羨ましいです!

退会ユーザー
うちの子も年少さんの時にそれくらいでした☺️
娘の場合は、クラスにうちの子より大きい女の子が1人と男の子が2人いたので、そこまで気にならなかったです笑
今は年中で114cmですが、特別デカい‼︎って感じじゃないです🤔
ママリさんのお子さんの周りの子が小さいんですね笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じくらいの子がいて安心しました😭!
もっと大きい子もいたのですね!
うちのクラスがたまたま小さめ〜標準の子が多いのかもしれませんね💦
うちの子も1ヶ月に1センチ伸びてるので年中さんになったら114センチくらいになりそうです。笑
あまり気にしないようにしようと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 1月23日

ままり
今娘が100cm16.5kgなので順調にいくと半年後身長は娘さんくらいなるかなーって思います。体重はあまり増えないようにしないと😂
春から年少なんですが知り合いの娘さんが3歳3ヶ月で107cmで制服も140と130買ったって言ってました。年中の息子のクラスにも大きい女の子いて120弱って言ってたので大きい子は大きいですよね!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
成長記録を遡ってみたら3歳9ヶ月で101センチの15.9キロでした!
同じくらいになりそうですね😂
私も体重増えないようにしなきゃ!って焦っていたのですが、めちゃくちゃ食べてるのに体重はあまり増えずなのであまり気にしなくても大丈夫かもです🙆♀️
知り合いの娘さん、大きいですね😳!
私の周りは標準くらいの子しかいないので不安だったのですが、皆さんのコメントで安心しました😭!
私もあまり気にしないようにしようと思います!- 1月23日
-
ままり
わざわざ遡っていただきありがとうございます!
体重、意外に増えなかったんですね!安心しました✨
今セールで来年用の服を大きめで買いました!笑
ほんとあっという間にサイズアウトするので2サイズ上にしました😂- 1月23日
-
ままり
あとうちは上の子は小さめで下の子大きめでどっちも気になります😅💦
息子には身長伸びろ〜って暗示かけてて、娘には大きすぎじゃないか??🙃って。会うママ、会うママに娘ちゃん大きいねって言われます😅
平均って??ってなってます🤣- 1月23日
-
ママリ
うちも必ず2サイズ上を買っています🤣
それでも翌年着るとちょっと小さいか…?くらいピッタリなので本当成長が怖いです😂
え!?うちと全く同じでびっくりしました💦
うちも上の子は生まれてからずっと小さめなんです😳💦
なので今洋服も靴もほぼ同じサイズです!笑
本当、平均って?ですよね😂
同じもの食べて育ってるはずなのに不思議です…- 1月23日
-
ままり
ほんと一緒です!
服も靴もほぼ同じサイズでお下がりできなくなりました!😅💦
昨日セールで冬服買うのに今まで以上に金額高くて確定ボタン押すのに勇気いりました🤣笑- 1月24日

はじめてのママリ🔰
上の子が104cm下の子が102cmでした。大きめですがそこまで気にするほどではないのかなと思います。
年少だと1年の差が大きいですが小学生くらいになると気にならなくなりますよ😊
ママリ
コメントありがとうございます!
娘さんより大きい子いるのですね!
少し安心しました😭!
うちの保育園が標準の子が多いのか?分からないのですが、娘が圧倒的に大きいんです😱笑
普通に年長さんに間違わられます💦