
下の子3歳についての相談です💦上の子はパズルやブロック、運動やごっこ…
下の子3歳についての相談です💦上の子はパズルやブロック、運動やごっこ遊びの概念などなんとなくすぐ身について成長していました。
しかし、下の子はあまり興味がないのかパズルも好きなピースだけ集めて終わり、ごっこ遊びも簡単なもので、少し内容を踏み込むと興味を無くしてしまったりで遊びがい&教えがいがないというか…ブロックも決まったものしか作りません。。
個性や能力の差とはいえ、教えてもあまり興味を持たないので、どうやって伸ばしてあげたらいいのかわかりません🥲
上の子は褒められるのが好きだったので、褒めておけばやる気をもつのですが、下の子はそういうことまなく…
理解力がないのか心配になる時もあるのですが、発語はしっかりしていて、家でも保育園でも指示は通っているようなので、のんびりめなだけなのかなぁ…何かしてあげられることはないかなぁと悩みます💦
同じようなお子さんいた方、こんな遊びした、こんな声かけしたなどアドバイスお願いします😭💦
- はじめてのママリ🔰
コメント