
コメント

マミー
うちは2人とも立ちはするけど泣いちゃってました💦
室内用の靴で数回練習したら、外でも歩いてました😊
室内用といってもクロックスみたいな靴に靴下付いてるやつです(アティパス)
あと家より公園の方が歩き出してました😂
マミー
うちは2人とも立ちはするけど泣いちゃってました💦
室内用の靴で数回練習したら、外でも歩いてました😊
室内用といってもクロックスみたいな靴に靴下付いてるやつです(アティパス)
あと家より公園の方が歩き出してました😂
「子育て・グッズ」に関する質問
今月から満3歳(実際には2歳9ヶ月)で幼稚園に通い始めました。うちの子は言葉がゆっくりなので、帰宅後に幼稚園で何をしたのかは教えてくれません。 幼稚園って連絡帳もないし、バス登園なので担任の先生とも会う機会もあ…
不快に思う方いると思いますm(_ _)m 甘い考えですみません。 上の子が4月から保育園に通い始めました。 ワンオペでずっと一緒だったのもあり、慣らし期間が長く中々午後まで預かることができず、里帰り出産のため1ヶ月ほ…
担任に学校での様子を聞きたいと連絡帳に書いたのに1週間音沙汰なく、1週間後にこちらから電話したけど不在、時間ある時に電話くださいと伝言お願いしたけどそれでも一向に連絡ないまま、明日授業参観です。とはいえ明日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アティパス有名ですよね😳
室内でも練習して泣かないようになったから外へ!という感じだったんですがなかなか上手く行かずです…🥲
靴にもう少し慣れさせてみます