
コメント

はるのゆり
蒸して炒めるというのがちょっと分からないですが、基本的には剥いてからの調理ですね!
殻付きなら炒めるより、そのまま平の殻の方を外してバターと醤油落としてフライパンで焼くほうが美味しいと思います。
殻を外すのは牡蠣ナイフが無くても、バターナイフやテーブルナイフで代用できますよ!
ただ傷んでしまうかもなので、使えなくなってもいいものでされるといいかと😁
バターナイフ、テーブルナイフも100均にもありますしね✨
はるのゆり
蒸して炒めるというのがちょっと分からないですが、基本的には剥いてからの調理ですね!
殻付きなら炒めるより、そのまま平の殻の方を外してバターと醤油落としてフライパンで焼くほうが美味しいと思います。
殻を外すのは牡蠣ナイフが無くても、バターナイフやテーブルナイフで代用できますよ!
ただ傷んでしまうかもなので、使えなくなってもいいものでされるといいかと😁
バターナイフ、テーブルナイフも100均にもありますしね✨
「牡蠣」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
tommy
コメントありがとうございます😊
蒸したら殻が開くので1度蒸そうかなと思いました😅
バターナイフはあります!
それで開けるの挑戦してみます!
はるのゆり
蒸してから炒めたら再加熱になってしまって身がかなり小さくなっちゃうなと思いまして💦
バターナイフでうまくいきますように🙏