※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

固定資産税について教えてください。新築に建て直すと税金は上がりますか?

固定資産税について。
無知でお恥ずかしいのですが、教えていただきたいです。

築45年ほどの家を新築に建て直したら、固定資産税がかなり上がるということですか??

コメント

さおりん

そうですね、上がると思います
一般的に木造だとすると築45年も経ってると建物の評価額が0に等しいので、かなり安いと思います
新築ならまた評価し直して課税しますから、新築割引がしばらくはありますけどそれでもかなり上がると思いますよ

土地の固定資産税に関してはウワモノがある限り減免というか割引されますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね…

    もしご存知でしたら教えていただきたいのですが、大体間取りが決まった時点で、新築にした場合の固定資産税が大体いくらになるかって問い合わせたりできないものなのでしょうか?🥲😭

    • 1月23日
  • さおりん

    さおりん

    どうでしょうか、それはあんまり聞いたことないですね💦
    もちろん問い合わせしてみることはできるかもしれませんけどね
    固定資産税を気にして建て替えないというのも違うと思いました😓

    • 1月23日
はじめてのママリ

壊して建て直したなら上がると思います。
その家の骨格?土台はそのままでリフォーム的な感じなら固定資産税もそのままなはずです。

私の実家が築古い家を「新築そっくりさん」という三井住友のでリフォームしましたが、固定資産税は古い家のままだと親が言っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    そうだったのですね!
    新築そっくりさん、よく聞きます。
    実家のことなのですが…
    リフォーム予定だったのですが、耐震面などが心配で、その辺りも補強するとなると、あと少し出せば新築建てられるくらいになってしまうそうで…😭
    なのでいっそ新築にすることになってしまい…
    金額も予算の倍になるので、固定資産税が上がることも心配です…

    はじめてのママリさんのご実家は、新築そっくりさんに依頼して耐震性も補強されたりしましたか?😭もしくは耐震などはいじらず、って感じですか?😭

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    耐震性も補強したと聞いてます!
    リフォームしたのも私が小学生の頃なのでもう17年くらい前なのですがその当時でも2000〜3000万くらいだったと思います💦

    地区は違いますが同じ市内に私の家と実家がありますが、私の家が築6年で固定資産税13万くらいですが、実家は4,5万ほどです😳

    • 1月23日