※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

カサンドラ症候群のママが、夫の発達障害によるコミュニケーションの問題で家庭が暗く、離婚を考えるべきか悩んでいます。

カサンドラ症候群になってしまったママなんですが、夫自身がアスペルガーなど発達障害の問題があり息子や私に対してコミュニケーションがはかれない感じです。
家庭全体が暗く私が家庭を回している感じで大変なことばかり😔
皆さんなら離婚されたいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

諸々の程度によります

日常生活に支障が出るほどのアスペで、息子の負担が大きくなるとかなら離婚します!

まろん

いない存在として見れないのであれば離婚ですかね。

我が家は夫が発達の家系で子供も診断済みなので諦めています。

いつも ありがとう🍀

全く同じ感じです…。

離婚したくとも、子供も発達障害で、常に登校が安定しない日々、毎日送迎をしてるので、ガッツリ仕事にも就けないので身動き取れません…。

子供の事も、どこまで頑張らせるか、どこまで寄り添うか、毎日悩み続けていますが、旦那は何の相談相手にもなりません。
先日は、ストレスが溜まりに溜まって2人の前で大泣きしてしまいました。

旦那はATMと割り切ってはいますが、私が自立出来たなら離婚したいです…