※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊娠・出産

出産準備に役立つ動画やアドバイスを教えてください。特に一つにまとめられたものが望ましいです。また、必要なものや不要なものについても教えていただけると助かります。二人目を考えていることも考慮していただけると嬉しいです。

5月出産予定初マタです。
出産準備をする際に参考になった動画があれば教えてほしいです。何個も探ってはそれぞれ色んな意見があってどうしたらいいのか分からずで、出来れば1つにまとめられているもの希望です💦その他必要無かったものやあって良かったものがあれば教えてください!

ちなみに希望としては2人目を早めにと考えているのでそこも踏まえて書いていただけると有難いです。

初めてで歳が若く、周りにママさんが居ないので無知なのですがお手柔らかにお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

なーまむ

確かにたくさんありすぎて困りますよね!
赤ちゃんの寝る場所に一番悩んで
参考になるのはありませんでした😮‍💨
2人育児予定ならベビーベッドがあった方が誤って踏まれたりされないので安心かと思います!

人それぞれ環境や育児の仕方が違うので、育児グッズなど動画を参考にしながら
わたしは後から必要な物を買い足すようにしました!
今はネットがあるので産後でも🙆‍♀️

とりあえず新生児時期に必要な物があれば大丈夫でしたよ!

結構、短肌着使わないよ〜って書いてる人多い印象がありましたが
私的に半袖の短肌着の方がおむつ替えするときとても楽でした!

お布団代わりにスワドル購入しましたが顔にかからないので安心です!
うちの子は夜寝てくれたので買って良かったです!

ベビーバスはプラでも膨らますやつでも、股ガードがあった方が
ワンオペでお風呂に入れる際に
あってもよかったなって思いました!

抱っこ紐は生後1ヶ月の頃買いいきました‼️
店舗で試着がおすすめです!
コニーはおさがりで譲って頂いたんですが難しいし2週間しか使えなかったので、わたしには必要なかったです!

バウンサーは1ヶ月〜5ヶ月まで重宝しましたが寝返りしてからは使わないので、脱衣所で待機させる時のみ使用してます!
ベビーベッドやハイローチェアを購入されるなら買う必要もないかな!
とは思いました😳

ママリ

答えになってなかったらすいません💦
私はYouTubeの出産準備動画あんま参考にならんなぁと思って、ママリで必要なもの聞きまくっておすすめ聞きまくってってしてました笑
あとは自分的に好きな物を〜って感じです!
ちなみに私の場合息子と1歳違いのお子さんが2人いる友人に妊娠中何必要か聞いたら最低限必要なもの(例えば肌着、出産着、普通の服何枚か、子どもの寝る場所(ベッド・インベッドでもベビーベッドでも)、車でお迎え来るならチャイルドシート、混合か完ミ希望なら哺乳瓶、ミルク、哺乳瓶とちくび洗うやつ、哺乳瓶入れておく消毒ケース)先に買っておいで、産まれた後にこれ必要かも!!って思うものを買っていく方が無駄な出費ないよって言われたのでそうしました🙆‍♀️
ちなみに私の場合抱っこ紐は先に欲しくて妊娠中に買って今も時々使っていますが、産後に買えばもうちょっと違う抱っこ紐買ってたかもなぁって思うので、産後1ヶ月、2ヶ月とか経ってイオンとかそう言うところ行くようになってからでもいいかも??って思います
でも腕しんどいだろうしお安いコニーの抱っこ紐とかあってもいいのかも?ですが…🤔💭
ちなみに私はコニーは1ヶ月使いましたが、途中でなんかめんどくせってなって辞めました笑笑笑
あとシャンプーとかは産院で使っているものをとりあえず買って使ってみて、肌に合わなさそうなら変えるって感じなのが安牌な気がします!
オムツは産院で余った分貰えたり、出産祝いで貰うこと多いと思うので、ひと袋買っておくくらいでとりあえず充分かなと
ちなみに肌着は50サイズでいいと思いますが、基本新生児は外でないし、オシャレ着1.2枚丁度いいサイズ持っておいて、他多くても3~5枚くらい?は60サイズ買って裾おるって感じでいいかなと思いますよ🙆‍♀️