
コメント

はじめてのママリ🔰
アタッチメントと哺乳瓶も持って行って、ホテルで洗ってました!
めちゃくちゃ面倒なので、旅行までにまだ日にちがあるならミルク卒業しちゃいます!

スプリング
消毒についてですが
大きめのジップロックを使うというのをネットで見てマネしました!
消毒液もミルトンの錠剤ならコンパクトですよね!
-
はじめてのママリ🔰
そんなライフハックがあるんですね!
とてと参考になります💡
ご回答ありがとうございました!- 1月23日
-
スプリング
グッドアンサーありがとうございます☺️
何かと持ち物嵩むので、少なくしたいですよね💦- 1月26日

はじめてのママリ
ほほえみの液体ミルクは乳首をつけられるようなアタッチメントがあった気がします…たぶん…
ミルクポンが楽そうでいいなと思ってましたが、結局買わずに毎回哺乳瓶持って行って洗ってました🤣
-
はじめてのママリ🔰
この旅行のためだけにアタッチメント買うのを渋ってしまってました😅
私も頑張って洗います🥹
ご回答ありがとうました!- 1月23日

はじめてのママリ
子どもが半年くらいの時にキャンプに行きました!普通に哺乳瓶持って洗ってました!哺乳瓶の消毒液とバケツも持っていって消毒してました!
-
はじめてのママリ🔰
バケツも持って行ったんですね、すごいです!
ちなみに、哺乳瓶を洗う時の洗剤って、洗剤のボトルを持って行っているのでしょうか??- 1月23日
-
はじめてのママリ
折りたたみのバケツとかもあるので便利でした✌️
いつも哺乳瓶を洗っているモノスポンジなど全て持っていきました!- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
折りたたみのものがあるのは知りませんでした!
全部いつものを持っていくと荷物多くなって大変ですね💦
参考になりました、ご回答ありがとうございました!- 1月23日

なーまむ
哺乳瓶用のインナーバッグって物があるのですが、それを使用するのはいかがですか?
乳首は洗わないといけないですが
ちくびようのスポンジなら小さいので嵩張らないかと♡
-
はじめてのママリ🔰
インナーバッグ知ってます!
確かにちくびだけなら楽ですね😄
ご回答ありがとうございました!- 1月23日
はじめてのママリ🔰
ミルク卒業したいんですが、水も麦茶も少ししか飲んでくれなくてミルクがやめられません😂
皆さんホテルで洗ってるんですね💦
面倒ですががんばります!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
うちも全然飲んでくれなかったけどミルク卒業しました!
そしたら喉乾くのか飲むようになりました!
4ヶ月の頃から旅行いってるけどその頃は消毒もしてました🤣
洗うだけならまだマシですね!
一日に何回ミルクするかにもよりますが、毎回洗えないから回数分用意して夜にまとめて洗うのがいいですよ!