
コメント

退会ユーザー
同じ感じのリズムです🙋🏻♀️
寝返り防止にバスタオルくるめて置いてます!
授乳回数も同じくらいです!

はじめてのママリ🔰
うちも授乳で夜2回は起きます!うつ伏せ寝をするようになったので、今は寝返り防止ベルトを付けています🥺ベルト付けてても普通に覚醒してしまって、寝ぐずりみたいにグズグズしたりして、なかなかまとまって寝れない日が続いてます🥲
睡眠退行なのかな?とか思いながら日々耐えてます😭💦
-
男の子ママ
そういう時期なんですかね 🥹
うちも寝返りができないと泣いて起きてしまいます 🥲🥲- 1月23日

はじめてのママリ🔰
同じ感じです☺️
22時-8時まで寝ますが0時頃にグズグズして起きて飲みながら寝落ち、2-3時頃もう一回起きて飲みながら寝落ちその後も2.3回寝返りしてうつ伏せになってグズって起きるので体制を戻してあげて添い乳して寝かすの繰り返しで朝迎えます🤣
乳丸出しで寝ながらあげてるのでそんなに苦じゃないですが朝寒いです🤣笑
-
男の子ママ
夜間は授乳間隔とくに気にせず
泣いて起きたらあげてる感じですか?
あと、母乳のみですか?
たくさん質問すみません🙏🏻🥹- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
夜間も日中も授乳間隔気にしてないです!ほぼ完母なんですけど風呂上がりに80だけミルクあげてます!哺乳瓶とミルク慣れの為にです🍼
泣いて起きたらそくくわえさせます!笑
それでもダメだったらようやく重い腰をあげて抱っこで寝かしつけます🥹- 1月24日
男の子ママ
寝返り防止のバスタオルやってみます 🖐🏻
ちなみに、逆に寝返りがうてず泣いてしまうことはありますか?
退会ユーザー
寝返り関係で泣くことはよくあります!
眠い時は、寝返りした時と、できなかったときはどちらも泣きます!