※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年長の家庭での学習量について。今朝起きたらと、帰宅後の2回勉強をして…

年長の家庭での学習量について。

今朝起きたらと、帰宅後の2回勉強をしているのですが量は本人に任せています。

ノート見開き全部するときもあれば、乗り気じゃないものは半ページだけしたりします。

また内容によっては一分もかからず終わるものもあります。

どちらにせよ1-3分ほどで終わるのですがもう少し時間をとったほうがいいかな?と思います。

そこで絶対1ページ終わらせてねとするか、
5分間勉強しようね、など
範囲を指定するのか、時間を指定するのかどちらがよいでしようか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今日はこれをする!がおすすめです。毎日勉強する時間、椅子に座る時間を作るのが大事です。
お出かけとかあると思うのでそい言う時は簡単なものを1枚だけとかでもいいです。
できればその時間ママも一緒に机に座って作業してるといいですよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    する範囲はページをペラペラめくって自分でここのこれ(範囲)する、と言って決めています😅
    本人なりにここは時間があるときにするわ!って言ってるので今は口出ししてません😔

    朝は流れるように習慣になっています。
    朝は一緒に座れるときは座るのですが子供の動きが早くてトイレ行ってる間に終わってたりします😂
    最近寒くて私が起きるのが遅くて。
    子供も5:00-6:00に勝手に起きて早すぎて😂

    午後からの分は私は本読んだり漢字書いたりしてます😊

    勉強する時間、椅子に座る時間が習慣化されていたら◯分とかあまり考えなくても良いのでしょうか🤔?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝5時🫣!!!
    こう言う問題は時間ある時にしようって分かってるならこのままでいいかなと思います💡
    そうですね😊時間は考えず習慣化の方を重視した方が小学校生活などにも役立ちます🎶

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    朝早すぎますよね😅

    ありがとうございます!
    取り組む時間短すぎるかなっと悩んでたのですが早いときは早いってだけで考える問題は途中で投げ出さず最後まで取り組んでいたのであまり気にしないことにします☺️

    朝は一人で学習させちゃってること多いので私も早起き頑張ります😇💥

    • 3時間前