
出産予定日が4月上旬ですが、入院用パジャマは薄手の長袖で大丈夫でしょうか。透ける心配や寒さ対策についても教えてください。
出産予定日が4月上旬なのですが、入院用のパジャマって長袖の薄手(裏起毛とかもなし)で大丈夫ですかね…?
ワンピース指定なのですが売っている薄手のものは意外にペラペラしてるので、下着透けないの?とかちょっと思ったり…。
寒さはカーディガンとかあれば問題ないでしょうか?
春に出産予定日の方はどんなパジャマ持って行きますか?
また、大食堂みたいなところでご飯食べるので下着を透けさせたくないのですが、下にレギンスとか履けば良いのでしょうか…?
- 栗ノ介(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
1人目3月出産でした!
バースデイに売っている長袖ワンピースと、上下分かれてる物を買いました!
そこまで寒くなかったです〜が、ワンピースの下にはレギンス必須です👍
悪露漏れてるかな、、下着透けてるな、、とか問題があったので😂😂
一応カーディガンは持って行ったほうが良いと思います🌟

はじめてのママリ🔰
病院の中なのでそんなに寒いこともないかなと思います。
私の場合は、ダブルガーゼのものと薄いキルト生地みたいなの2枚ずつくらい用意しました。(長期入院してました。病院内で洗濯ができないので洗いがえが必要で💦)
レギンスより、薄手のマタニティズボンをワンピの下に履いてました。お腹が大きくなってからは、レギンスの締付けが結構つからったです。
カーディガンは、おしりが隠れるロング丈が便利でした。
-
栗ノ介
入院中洗濯できないの結構不便ですよね😭
私もとりあえず2.3枚くらいは用意しておこうと思います💪
ロングカーディガン探してみようと思います!ありがとうございます!!- 1月23日

ゆきだるま
薄手で大丈夫です。
部屋は赤ちゃんの為に暖かくされますし、産後はとにかく暑いので。
綿100に近いものの方が汗も吸ってくれます。
-
栗ノ介
産後暑いんですね…!
確かに室温は赤ちゃんに合わせて調整されますもんね!
綿100で探そうと思います!
ありがとうございます!!- 1月23日
栗ノ介
悪露が漏れるは全く考えてませんでした…‼︎
カーディガンとか持って行こうと思います!ありがとうございます😊