
コメント

はじめてのママリ
上の子がそうでした!
片方だけ開きにくい感じするねと…
病院紹介してもらい次はハイハイし出したら
歩きだしたらとか数ヶ月に1回検査しに行きましたが
1歳過ぎて(歩き出して)からは
もう大丈夫と言われ検査してもらってません😊
抱っこする時股の間に手を入れて抱っこするといいですよ😌
はじめてのママリ
上の子がそうでした!
片方だけ開きにくい感じするねと…
病院紹介してもらい次はハイハイし出したら
歩きだしたらとか数ヶ月に1回検査しに行きましたが
1歳過ぎて(歩き出して)からは
もう大丈夫と言われ検査してもらってません😊
抱っこする時股の間に手を入れて抱っこするといいですよ😌
「4ヶ月検診」に関する質問
5ヶ月と14日の女の子を育てています。 前置胎盤で37w0dで帝王切開で出産しました。 発達面が心配です。 正期産でしたが発達は修正で考えていいからねと言われています。 しかし首座りが遅く心配です。 4ヶ月検診で首は座…
不安でおかしくなりそうです。 現在5ヶ月の子どもがいます。 元々頭囲が大きく、4ヶ月検診の時に44cmと成長曲線をはみ出してしまいました。 頭部エコーしてもらい今のところは大丈夫だけど経過観察が必要ということで来…
身長も体重もなかなか増えない子って将来どうなるんですか?😂 もうすぐ生後9ヶ月、この前の集団検診で身長63.5cm、体重6.7kgでした。 4ヶ月検診の時は63.5cm、5.4kgだったのでこの4ヶ月で1.3kg増えただけです。 このまま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kia
そうなんですね❗️
うちも大丈夫だといんですが😭
抱っこ気をつけて見ます☺️
ありがとうございます(^-^)