![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
右目のまぶたが一重と二重を繰り返し、安定しません。体調によって変わることもあり、将来的に安定する可能性について知りたいです。
右目が一重になったり二重になったりしてなかなか安定しません。
父親うっすら二重で体調悪い時はくっきり二重、母親頑固な一重から生まれた娘は左目だけくっきり二重で、右目が安定しません。
たいていは一重で、奥二重の日もあれば、左目と同じくらいくっきり二重の日もあります。
赤ちゃんの頃は数日くっきり二重でしたが、気づいたら右目だけ一重に戻っていました。
毎日目が違うので見ていて面白いですが、いつか安定するのでしょうか?
それとも体調悪い時や眠い時だけ二重…といった感じになるのでしょうか。
せっかくなので右目も安定二重になってくれたらなぁと思うのですが、こういうケースでいつ頃まぶたの形が安定したとかあればお聞きしたいです。
- にゃん(1歳5ヶ月)
コメント
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
うちの息子生まれた時から左目は二重なのに、右目は一重になったり、奥二重になったりで、体調悪くなると二重になります。
私と旦那と娘は二重なのに本当不思議です。
今息子8歳なんですが、小さい時のままです。
にゃん
ありがとうございます。
息子さん、娘と同じようなおめめなんですね✨
大きくなって安定するというより顔の個性のひとつっていう感じですね。
参考になりました!