
ゴールデンウィークに家族でディズニーに行きたいが、混雑や息子の身長を考慮してランドかシーのおすすめを教えてください。
ゴールデンウィークにディズニーに行きたいと思ってます!!
前回行ったのがもう10年くらい前なので最近のディズニー事情が全くわかりません(笑)
GWに行くとめちゃくちゃ混んで凄い疲れると思うのでランドかシーどちらかにしようかと思ってます😅💦
夫と小学1年生になる息子の3人で行くのですが、どちらがオススメでしょうか?😊
ちなみに息子は身長が低く105センチ程しかないので、乗れるアトラクションも限られると思います😅
その辺も含めて教えていただければ幸いです🥺💕
よろしくお願いします!!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
混雑具合的にもランドの方が楽しめると思います🙂
おそらくシーは激混みかと💦
ランドなら105センチあれば全てのアトラクション乗れます!!
シーだと乗れないアトラクションが3つほどある感じですね🙂

ママリ
どちらにしても激混みなので、息子さんに聞いてみても良いかもです。
105センチあればある程度子供向けのものは乗れますし、ショーが嫌いでなければショーを楽しんでも良いかもです。
ランドも、パスを取れたり買えるものは待ち時間が少なく楽しめますが、パスのないアトラクションは30分以上待つのですよね、、、メリーゴーランドやティーカップでさえ、案外混みます。
ディズニーシーも混みますが、ファンタジースプリングスエリアにこだわらなければアリエルのプレイグラウンドで遊んだり、マゼランズ近くのエリアで謎解きしたりできるので楽しめると思います。
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りランドも激混みですよね😭💦
ディズニーもユニバみたいなエクスプレスチケットのようなものがあるのですか?🥺
ファーストパスはもう無いというのは知ってましたが、そういったチケットを買えば待ち時間短縮出来そうなんですね!
混むこと考えなければ、私自身シーの方が行きたいのですが、息子にも聞いてみて考えてみようかと思います🥺
詳しく教えていただき、ありがとうございます🙇♀️- 1月22日
-
ママリ
DPAという有料チケットがありますよ。セットではなくてアトラクションごとです。
ファストパスはプライオリティパスという名に変わって復活しています。アプリです取ります。- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
プライオリティパスが昔でいうファストパスなんですね😳‼︎
無知すぎて恥ずかしいです🫣💦
色々ありがとうございました☺️- 1月22日

ままり
2年生、3歳つれて5年ぶりに行ってきました〜
うちは2人ともシーの方が反応良かったです✨
でもGWの混み方とは違いますかね、、
ランドはスティッチ、フィルファーマジック、ジャングルクルーズとかが楽しそうでした。
長男はスプラッシュ、カートゥーンスピンも乗りましたが怖かったみたいでげっそりしてました。
シーは朝七時から頑張って並んで、課金でラプンツェル、トイ・ストーリーマニア、スタンバイパスでピーター・パン、プライオリティパスでタートルトーク、ニモを取りました。ちっちゃいコースターやアリエルのところは並びました。
全部楽しかったみたいです。
パーク内の移動は疲れるから電車?使いました〜
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!ままりさんのお子様はシーの方が楽しそうだったんですね☺️🎶
私もシーの方が興味ありますが、ランドにも行ったことがないエリアがあるので今回はランドにしてみます!
それに息子はスプラッシュのような乗り物好きそうなので十分楽しめそうです😆💕
パーク内を移動するだけでも疲れますよね💦私も乗り物活用してみます😁
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️- 1月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
シーの方が激混みなんですね💦
ママリさんの言う通り、激混みはしんどいのと身長制限のことも考えてランドにしようかなと思いました😂