![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学3年生が18時45分に帰宅するのは遅いでしょうか。都会で治安が心配な地域です。お友達も同じ時間に帰っているようです。
小学3年生で18時45分に帰宅は遅いですよね?
割と都会めで柄が悪い地域です💦お友達も数人それくらいに帰ってるらしいです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
習い事でない限り遅すぎます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何からの帰宅なのか、1人なのか家族となのかにもよると思います。
学童とか習い事の帰宅なら仕方ない、親のお迎えも一緒なら問題ないと思います。
でも遊びの帰宅なら絶対無したし、学童とかでも1人なら心配です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
遊びで友達だけで、友達の家の前とかで遊んだらしいのですが無しですよね🥹- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
それは無しですー!!
うちは2年生で3年生の子ともよく遊びますが、この時期は16時半のチャイムで解散ですよ😂
地域柄なのかなぁ…夏でも17時半でチャイム鳴るからバイバイですね…。- 1月21日
![🌙🎀🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌙🎀🫧
同じく習い事でない限り、遅いな〜と思います。
ただ息子の友達にもそのくらいから18時くらいまで遊んでいる子いました😖
子沢山の上に兄姉がいる子が多かったです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
習い事は18時からあるんですが必ず私が付き添ってたので、こんな遅いの、みんな許してるのか気になりました😂- 1月21日
![3姉妹ママ☆.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ☆.
夏でだったら近所の公園で6時半くらいまで遊んで帰るとかなら別にいいかな?
冬でその時間は近所だとしても遅いし怖いです😱
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
怖いですよね!何かあってからじゃ遅いし、、- 1月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
遊びで遅いですよね😭