
桶谷式マッサージについて、効果を感じた方は何回目でどれくらい母乳が増えたか教えてください。逆に効果がなかった方の体験も知りたいです。
桶谷式マッサージについて
生後3ヶ月の息子を育てていますが、今一回50ml程度しか母乳が出ず混合です。今後完母にしたいと思って色々やっていましたがいまいち増えず、元々懐疑的だった桶谷式マッサージに藁にもすがる思いで行ってみました。
もっと痛いものと思っていたので、優しくサワサワされるだけの感覚に本当に効くのかな?と不安になってしまっています。今のところ1回では特に変化はないようです。
これから週1で5〜6回通う予定でいますが、「効果出たよ!」という方いらっしゃったら何回目でどれくらい増えたかお聞きしたいです!
逆に全く、、という方もいらっしゃったら教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)

ゆずなつ
私は、退院した日、その3日後、1週間後だけ通い軌道にのったぐらいからは乳腺炎になる度に通ってました😅

はじめてのママリ🔰
わたしは生後3ヶ月手前から通い、今4ヶ月になったところです。週1回から2回通っていますが、分泌は少しあがったかな?くらいです。産院の退院直後から通っていたらすぐに軌道にのれたのかなと後悔しています、、
赤ちゃんも月齢がすすみ、意思もはっきりしてくるというか、おっぱいよりミルクが飲みやすいのでしょうね。あんまり一生懸命おっぱいを飲んでくれず、苦戦していますが、母乳をできるだけあげたいという気持ちで頻回授乳しつつ、通ってます。
おっぱいのことは詳しいし、なんとか少しでも多く母乳をあげたいという気持ちも尊重してくれつつ、体重のこと考えて足すミルクの量も相談できるので、今のわたしの相談先としてはあっていて、引き続き通っています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!全く同じ状況で3ヶ月手前から通い始めたので私も後悔しています、、もっと早く知っていればと思ってしまいますよね😭
私の子も明らかに哺乳瓶の方が好きそう(楽に吸えるからそりゃそうですよね)なので、母乳相談室という乳首を紹介してもらいました。母乳拒否にならないようにある程度吸いづらく?作られているそうです。
それを使って母乳の方も頑張って飲んでくれるようになることを祈ってます💦
外来の方も、可能な限り通ってみます!- 1月25日

はじめてのママリ
過去の質問にすみません💦
あと10日ほどで生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます。
今は混合(1日1〜2回足す程度)ですが、私も母乳量が心配になっていてマッサージ受けようか迷ってます。
ママリさんのその後が気になりコメントさせていただきました。3ヶ月目前でも軌道に乗りましたか?
-
はじめてのママリ🔰
気づかずにすみません💦
1日1〜2回足す程度なんてすごいですね😖
私は結局完母にできるほどには増えず、あまり実感もないまま4回ほど受けて辞めてしまいました。
(市の産後ケア制度で7回まで1500円で受けられるものがあったのですが、残り3回は何かあった時のために取っておこうと思って...)
お金のかかることなので安易におすすめはできないのですが、1日1〜2回足すだけで足りるくらい出てらっしゃるのであれば、もしかしたら完母にできるのでは?と思ったりもしました!(私は毎回80〜100足しています)
もし、効果がなかったとしても3.4回受けてみようかなと思われることがあれば、早いうちに受けた方がいいのかなとは思います!
私は受けて効果がなかったから、逆に諦めることができてよかったと思ってます🥲
2人目を授かることがあれば、その時はもっと頑張ろうという気持ちです!- 2月28日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺✨
あのあと保健師さんとの相談を受けた結果、、、我が子はお腹が満腹じゃなくても泣かないタイプということが判明しました🤣通りで体重の増えが悪いわけです😓昨日からがっつりミルク100✕2回を足してます😅
マッサージにかかる料金もなかなかですよね😢うーん迷います。
その後のお話、聞かせていただきありがとうございました🌟参考にさせていただきます!- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
ミルクにかかる料金とマッサージにかかる料金、結局トントンか母乳量が増えなければマッサージの方がかかってしまいますもんね💦
私も今回のことでいい勉強になりました😭
お互い育児頑張りましょうねー!!- 2月28日
コメント