※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
妊娠・出産

産後の血圧が150/100で高いことに悩んでいます。妊娠糖尿病の検査時に血圧について聞いても良いでしょうか。寝不足や育児のストレスも影響しているのか不安です。

産後の血圧について

出産前は低血圧でした。
産後150/100が普通なんですが高いですよね?

妊娠糖尿病になり、来週火曜日に糖負荷試験をしますがその時に血圧のことも聞いていいのか悩みます🤔糖尿病の先生はわからないんですかね?

寝不足はあるのですがここまで高いものなのか?と思ってしまいます。
今ワンオペ育児で毎日バタバタはしてます!
旦那は3月末まで帰って来ません😭

コメント

おブス😁

高いと思います!
一応、上が135を超えると高血圧なので、聞いてみてもいいと思います🤔
分からないと言われたり、内科に聞いてって言われたら、内科に行きます💦
血圧は放っておくと大変な事になるので😭

  • 3児ママ

    3児ママ

    落ち着いて測ったら110とかになるんですけど何でですかね?😭血圧放置は怖いですよね💦倒れたら大変と思ってて、今度負荷試験の時に聞いてみます😭ありがとうございます😊

    • 1月21日
もち

少し前の投稿に失礼します。
先生や看護師さんに質問できましたか?、

下が100を超えるのもすこし怖いなーと言う印象です。
私は血圧ではなく、血糖が産後かなり上がる様になってしまって😢
産後って何でこんなに変わるんですかね。

  • 3児ママ

    3児ママ

    産後2ヶ月頃にブドウ糖の検査をしたときに血圧は正常になりましたが糖尿病型と言われてしまって糖尿病になってしまいました💦幸いヘモグロビンa1cは正常値なので3ヶ月に一回の血液検査のみで良さそうですが気をつけないと思ってます😭

    • 2月17日