
育児休業給付金の手続きで、健康保険からの証明書が必要ですが、まだ届いていません。同じ状況の方は、どの書類を提出したか教えてください。
育児休業給付金の振り込みの手続きを、毎回ハローワークにて自分で行っています。(勤め先から自分で行ってねと言われているので)
1人目の育休中に2人目が産まれたので、復帰はしないまま2人目の育休を継続してとっています。
ハローワークから、2人目の産前産後休暇の期間がわかる証明(健康保険からの証明)が欲しいと言われました。
しかし勤め先に確認しても今のところ健康保険からそのような書類は送られてきていないようです。
もし同じような状況の方がいたらなんの書類を提出したか教えていただきたいです。
- キウイ(生後9ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント