
家を購入した方に、どのように決めたのか教えていただきたいです。現在、兵庫県に住んでいますが、住む場所にこだわりがなく、選択に迷っています。大阪の方が魅力的に感じることもあります。
家を購入した方、マンションでも一戸建てでもどちらでもいいのですが、どうやって決めましたか?
今家を探してるのですが、どこに住みたいとかのこだわりがないため、どれを買ったらいいのかとても迷っているというか決めれません。
こどわりがないからこそ、わからないです。
ここの地域でいいのかって思ってしまって。
ちなみに今兵庫県に住んでます。
兵庫県でいいのかもわからないです。隣の大阪は高校は私立無償化だし、給食も無料だし、何かあったらお米とかくれるし、大阪の方がいいような気がしています。
駅近とかこだわりもないため尚更迷います。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

🌸
戸建て建てました。
夫婦とも転勤がない仕事場なので、県を出る選択肢はなかったです。
1人1台車がないと暮らしにくい地方なので、自宅から職場までそう遠くないところで土地を探しました。
旦那の実家は職場から遠く、わたしの実家が職場から近いので、わたしの実家〜職場の間の地域に土地を買って建てました。
実家の隣町ですが初めての地域なので、自治会や地域のルール?も色々で覚えることたくさんでしたが順調に暮らしてます。
子供の医療費無料など地域のサポートもまぁまぁある方なので、アパートの頃(市内)と何も変わりはありません。
ご夫婦の実家は兵庫県内ですか?
お互い何かサポートが必要になった時、そう遠くないところに住んでると安心ですよね。

ぽぅ🕊️
戸建てを買いました!
私の実家から近く今まで住んでた場所とそんなに生活圏が変わらない子育てしやすい場所で選びました!
兵庫県も子ども医療費無料の地域とかもあったと思うのでそれも魅力かなーと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
子育てしやすい場所って大事ですよね。
兵庫県は医療費無料が多いのですが、それ以外はケチです😭大阪は医療費500円ですが、そのほかにもいろいろサポートあって魅力なんですよね。給食費無料なので、総額的に計算すると断然大阪です💦ただ悩みます😭本当にここに一生暮らしていいものなのかと内覧した時に悩むんです。- 1月21日

たろうちゃん
住んでみてこの便利!雰囲気好き!
とかってありませんか?
また、お子さんが1人で行動するようになると、駅近、交通量、歩道が整備されている、近所の施設(公園、商業施設)などなどこだわりが出てくるかなと思います。
上記のことと、
職場や実家への利便性
自治体の補助
不動産の価格
を総合的に考えて決めるのが良いかなと🤔
うちは、それに加えて、地域のイベントとかも気に入って定住しました😄
-
はじめてのママリ🔰
それはやっぱり大阪でした!
なるほど、、そのアドバイスを聞くと利便性からして大阪ですね💦
地域のイベント大切ですね!- 1月21日

だてまき
悩みますよね〜。
守口市だと、保育料無償だし…
大阪市だと二人も保育料無償!
私は実家に助けてもらうつもり満々だったので実家から車で30分以内、駅徒歩10分ほど、スーパー10分と条件をしぼってました。
ちなみに戸建てです!
仕事をマンションの管理会社をしているのですが、マンションだとマンションで数千万円かかるに加えて、
①管理費(値上げあります)
②積立金(値上げあります)
③駐車場代(車があるならかかります)
がかかってきてプラスでかかるので、、、戸建ても修繕費かかりますが、駐車場代はかからないので!!
でも売る前提ならマンションのほうが買い手は見つかるし、その人にあった家がありますよね🥹
難しいですが、やっぱりSUUMOで希望の条件いれて、
雰囲気良さそうなら見に行ってみる!が良さそうです🥹
-
はじめてのママリ🔰
やはり大阪は気前がいいですね!!
実家が助けてくれる家なら近いところってのもありですね🤔
確かにマンションはプラスでいろいろかかるけど、マンションのほうが価値は下がらなさそうですね!
そうですね。。やっぱり見に行って一目惚れしたところが一番ですかね!- 1月21日

つむぎママリ🔰
私たちが家を購入する際に、家族と話あった結果ですが。。。
誰かが、一生住むなら戸建て一択です。
それ以外ならマンションでもって感じですが
マンションでも、新築、中古にもよってきますが、マンションは何かにつけて、プラス、修繕費、駐輪場、駐車場などかかってきますよね。
一生住むとなると、定年しても、ローンプラスで払っていけるのか不安になりますし
もちろん戸建てでも同じですが、定年までに、修繕するならするで済ませてしまえば毎月の料金はいらないでしょうし、
今度駅近くに新築のマンションが建つのですが
3LDK7,000万円で、駐輪場が、一台月に500円以上(自転車もお金取られるの??とびっくりしました)
駐車場は一万円以上しました。
私の住む地域は駅から徒歩10分ぐらいのとこなら、30坪以上の戸建ては3000万円台で建てられるので
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。一戸建てのほうが、老後は安心ですね!
マンションは駐輪場もかかるなんて😭
しかし、マンションのあの高級感のある門構えは憧れます😮- 1月21日

はじめてのママリ🔰
夫が兵庫県出身で地元大好き人間なので兵庫県でマンション購入しました☺️
あと個人的に大阪より兵庫の雰囲気の方が好きで😅
戸建てとマンション迷いましたが、我が家は車持ってなくて利便性最重視+街の雰囲気を気に入ったエリアが戸建てはほぼいい条件では出ず、出ても条件マッチするのは高すぎて買えなかったので築浅マンションにしました。
私たちはここに絶対住みたい!というエリアをまず限定して家を探しました。
賃貸の時もマンションに住んでてマンションの便利さ知ってるのでマンションで後悔してません☺️(防犯性高い、一家族戸建では味わえないデザイン性、24時間ゴミ出しok、管理人さんいる、景色いい、暖かい、などです)
戸建てのメリットはとにかく広さのみかなと個人的には思ってます🤔ちなみに将来は子供が大学生なって手を離れたくらいで今のところは売ってもう少し狭い築浅マンションに引っ越す予定です✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!兵庫県いいところはいいですもんね!
絶対住みたいと思える地域があって羨ましいです。
確かにマンションのあの高級感はいいですよね。- 1月21日

はじめてのママリ🔰
とりあえず色々見に行かれたらどうでしょうか?
みたら自分が求めている物がわかって、予算と相談でしぼられてくると思います🎵
はじめてのママリ🔰
私の旦那も転勤がないのですが、兵庫県と大阪はだいたい同じ感覚みたいなもので、どちらか迷ってしまいます。
地域のサポートは断然大阪のような気がします。兵庫県はケチです。
私の実家は兵庫県ですが、旦那は大阪です。
真ん中の尼崎らへんかなと思うのですが、けどやはり広範囲で選択肢があるため迷います。
🌸
兵庫大阪にご実家があるなら、どちら選んでも大差なさそうですね🧐
尼崎は正直治安が悪いイメージですが、どうなんでしょうか💦
尼崎に住んでる知人もそのようなこと言ってたので・・・
兵庫県はケチなんですね😅
それなら大阪が選択肢に入るかもしれないです。
はじめてのママリ🔰
昔は尼崎のイメージは悪かったのですが、今は場所によっては尼崎のほうが人気だったりするんですよね🤔塚口とかめっちゃ人気です💦
兵庫県はめっちやケチですよ😭
大阪ですかね🤔