※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が手をつないでくれず、道路が危ないため手をつなぎたいが、どうしたらよいか悩んでいます。皆さんのお子さんはいつ頃から手をつないでくれるようになりましたか。

1歳2ヶ月の息子が手をつないでくれません。
外を歩いているときに手をつなごうとすると振りほどかれます😢
歩き始めた頃は自由に歩かせていたのですが、最近小走りになってきて道路とかは危ないので手をつなぎたいのですが😢
歩き初めの頃に自由にさせすぎたのがいけなかったのでしょうか?
みなさんのお子さんはいつ頃から手をつないで歩いてくれるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然繋いでくれませんでしたよ!
1歳9ヶ月頃から「おててー☺️」と自分から繋いでくれるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😅
    自分からつないでくれるの可愛いですね🥰
    手をつないでくれるまでに声かけしたりしてましたか?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    とりあえず毎回してました!
    でも振り解かれてすぐ諦めてましたが😂

    • 1月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もつないでくれるまで地道に頑張ります😊

    • 1月20日
はじめてのママリ

1歳半ぐらいから繋いで歩けるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと数ヶ月でつないでくれる気がしません😂
    何か声かけされてましたか?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    全く声かけしてません😃
    うちは夏だったのもあり暑くて繋ぎたくないのもあったのかなと。秋になってから繋ぎ出したので🤝冬の今もえ?ってぐらい手汗かいてたりします🤣

    秋頃から急に繋ぎ出して、今では繋がなくていいよって言っても繋いできます🤣

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね☺️
    つないでもらえるの羨ましいです😌
    気長に待ちます✨

    • 1月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    今は一人で歩きたいんだと思いますよ☺️
    気長に✨

    • 1月21日
ママリ

二才くらいからつなぎたがるようになりました
それまではつなぎませんでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😅
    気長に待つしかないですね😌

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

うちもずっと手を繋いでくれませんでした😢
1歳半くらいから繋いでくれます🌟ただ気分によるのか繋いでくれないことも(1歳7ヶ月です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい勢いで振りほどくので悲しいです😅
    気長に待つしかないですね😌

    • 1月20日