※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠10ヶ月の方に、週何日、何時間働いていたかを伺いたいです。週3のシフトについて不安がありますか。

妊娠10ヶ月まで働いてた方
週何で何時間でしたか???

来月で妊娠10ヶ月になるのですが
週1くらいにしとこうかなって思ったのですが
週3(妊娠37w)でシフト組まれてて大丈夫かなーと思ってます。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

予定日の15日前までガッツリ週5で9:00-17:00でした🤣
デスクワークだったのでまだ良かったのですが、立ち仕事の方はきつそうですよね😱

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    立ち仕事なんですよね😭
    しかもちょっと力仕事もあったり、、、、

    • 1月21日
🌸

1人目の時も今も週5〜6勤務の8.5時間労働です!
正社員&体調も良かったので、産休入るまで勤務日数減らす選択肢なかったです!
動きはゆったりしてましたが、元気に働いてましたよ!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    お仕事は立ち仕事ですかー??ちなみに何週で産休はいられましたか?

    • 1月21日
  • 🌸

    🌸

    お客様がお見えになるまでは座ってますが、いざ接客となると立ち仕事でした!
    会社の敷地内ウロチョロもあります。
    たしか35〜36週あたりで産休入ったと思います。

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    お腹張ったりなかったですか??💦

    • 1月22日
  • 🌸

    🌸

    張ったり張らなかったりでした!
    休み休み仕事してましたね💦

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 1月22日
きき

実家の自営で調理師として勤めてたのですが、週6で5時間ぐらいでした!
産まれる前日も勤務してたので出産報告の連絡したら皆びっくりしてました🤣

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    調理師となると力仕事ですよね??💦
    週6、5時間すごいです✨️

    • 1月21日
  • きき

    きき

    力仕事もありますがたいぶ周りは配慮してくれましたが忙しい日は仕方ないって感じでしたね💦
    高い所にあるものは低い所に移動させたりはしてました。
    暇な時は4時間ぐらいで早上がりした日もあります☺️

    • 1月21日
  • ままり

    ままり

    お腹張ったりありましたか??💦

    • 1月22日
  • きき

    きき

    あまりなかったんですが、
    腹帯みたいなパッドを巻き付けてないとお腹が重くて張ってきてしんどかったですね😳
    何回か忘れて仕事してたら凄い張ったときがありました。

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね💦
    歩くとちょこちょこお腹張っちゃって😭
    週3、6時間できるのか
    ちょっと不安で。。

    • 1月22日