※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐟
子育て・グッズ

3歳半の娘が歯磨きを全くできず、発達障害の可能性を考えています。これに関して何かアドバイスはありますか。

娘の歯磨きなんですが3歳半で全然出来ません。
あーしてと言っても2秒です。いーの口してと言っても2秒で終わります。口を閉じたり歯ブラシ噛んだり……
娘の発達障害を疑ってますが、こういうのも関係ありますかね?

コメント

あーちゃん

私は嫌がる時は足で頭挟んで腕押さえて無理やりやってました😂
嫌がれば自然に口開けて叫ぶのでその間にするって感じです!

発達障害は関係なくないですか?🤔

  • 🐟

    🐟

    ありがとうございます😊
    私もそう思って嫌がれば開くと思ったんですが…長くは開かないんです😫

    • 1月20日
ちゅーん

うちはYouTubeで歯科治療の動画とか見せたり虫歯だらけでやっばい画像見せたりして脅して磨かせました⚡️あと3歳からは4ヶ月に1回は歯科検診を受けてます。歯医者慣れすると口周りいじられることに抵抗なくなっていくかもしれません😀

  • 🐟

    🐟

    ありがとうございます😊
    お返事遅くなりました💦
    試しに見せてみたら固まってました。
    納得したのか分かりませんが少し口が開くようになりました🥹
    ありがとうございます!(´▽`)

    • 1月23日
じろママ

ポケモンの歯磨きアプリを使ってやるようになってからちょっとずつ出来るようになってきました!

歯磨きだけで発達障害と決めることはできないと思うので、
試してみてください✨

  • 🐟

    🐟

    ありがとうございます😊
    ポケモンまだ見たことなくて興味持ってくれればいいんですが🥹
    発達障害に関しては他にも思い当たることがあり、そういう特性もあるのかなと思い記述しました💦説明不足ですみません💦

    • 1月20日