※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

姉が在宅勤務で忙しさの波がある中、私は出社していることに違和感を感じています。在宅勤務は良い面もありますね。

姉が派遣社員でフル在宅で働いています。
この前一緒にランチした時に、忙しいときと暇な時の差が激しくてと言っていて、暇な時はパソコンのメールチェックしながらドラマ見てるけどねって話していました。
私も派遣社員ですがフル出社で、同じく忙しいときと暇な時とありますが、出社して暇でも時間過ぎるの遅いだけで、同じ派遣社員なのになぁと思う時があります。
在宅ワーク減りましたが、在宅勤務っていいですよね。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

職種とかにもよると思いますが、在宅ほんといいですよね。
旦那が毎日ではないですが
週に1.2回在宅あるんですけど、
好きにやってますね。
1歳の子がいるんですけど
おんぶしながら会議したりしてます。笑
こちらとしては助かりますが😂
旦那の会社の子供4人いるお母さんは看病しながら仕事してるみたいです。有給使わなくて済むし、当日在宅に切りかえます!っても出来るので、働くお母さんからしたらすごく便利だなと思いました。

はじめてのママリ🔰

在宅、いいですよね😇

私は医療職なので出勤必須ですが夫は週5で在宅勤務です。
毎日洗濯や洗い物も勤務中にしてるし、会議以外は非常に自由にしてます😇