
千葉県船橋市で産科を探しており、愛育レディースクリニックとくらもちレディースクリニックが候補です。第二子も帝王切開になるため、帝王切開の経験者から、支払い額や術後の麻酔日数、設備、面会制限、病院の雰囲気についてお聞きしたいです。
千葉県船橋市での産科を探しています。
☆愛育レディースクリニック
☆くらもちレディースクリニック
上記の病院が自宅から近いので候補に入っています。
第一子を帝王切開で出産している為、第二子も帝王切開になります。
帝王切開で出産された方のお話をお伺いしたいです。
・最終的な支払い額
・術後の硬膜外麻酔の日数
・リクライニングベッドの有無
・面会制限
・全体的な病院の雰囲気や先生たちとの話しやすさ
など些細なことでも何でも構いませんので教えていただけたら嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰

まめ
くらもちは対応が悪すぎるのでオススメしません。

ママリ
一人目愛育です。
帝王切開ではないので答えられる範囲ですが…
・普通分娩で手出し13万ほど
・リクライニングベットあり
・現在は感染症流行のため、夫のみ可、になってます。一回30分?だったような。(第一子は面会完全NGでした)外来付き添いは夫と子ども、立ち会いはおそらく夫のみ可能です。
・先生たちはみなさんいい人ですが、対応?は人によってまちまちです。さっぱりしてて最低限のエコー、説明しかしてくれない先生もいれば、ここが頭ですねー足ですねーなどと話しながらじっくりエコーしてくれる先生もいます。ほぼ全員の先生が何か心配事はありますか?と聞いてくれます。助産師さんはみなさん優しいです。
・以前は受付の対応が悪いということで有名でしたが、今回第二子で通ってる限りはあまり気にならないです。スタッフさん少し入れ替わりました。
・健診の手出しは毎回3-4000円、検査があると10,000円くらい、現金のみです。
・料理は比較的豪華、美味しいです。全室差額なしで個室だったのはありがたかったです。
コメント