
新築計画中で、キッチンボード
新築計画中です。
キッチンボードやカウンターの引き出しのソフトクローズ機能ってやっぱり必要ですか?あったら便利だとは思いますが、オプションで3万弱するので迷ってます。
私は必要だと思っていたのですが、旦那はいらないといっていて、なくてもいいかとおもいはじめましたが、よくよく考えると、子供の手が挟まったりを考えたりするとあったほうが安全かなとか、でもそもそも子供がキッチンの引き出しをよく開け閉めすることってある?!と思ってみたり、迷っています。
大人は静かに閉めるのを気を付けられるけど、子供のこと考えて付けておいた方が後から後悔しないですかね??
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いりますね。挟むかどうかよりこれから20年は使うと思うのに毎回ガチャンガチャンなるのストレスです。それにやっぱり安い既製品なんかはソフトクローズなくてガチャンガチャンなので安っぽい印象です💦
勢い良く閉めたつもりなくても中身の重さでガチャンなることありますし。

はじめてのママリ🔰
ついてますがついてないとか考えられないです😱
うるさいのはもちろん、子供が勢いよく閉めたりしたら下手したら割れると思いますし三万円なんてむしろ安いと思えるくらい満足度高いと思うので絶対つけた方がいいと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
満足度高いんですね。たしかに食器の引き出しやられたらヒヤヒヤです😫
つけることにします!- 1月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうですね。長いこと使うこと考えるとついてたほうがいいですよね。
つけない場合中の重さで多少はいいのかなとは思いましたがガチャンガチャンなるんですね。それはストレスになりますもんね。