
ハウスメーカーの分譲地を購入した女性が、建物が建っていない間の固定資産税が高額になることに驚いています。注文住宅を建てた方に、同様の経験があるかどうか尋ねています。
ハウスメーカーの分譲地を買いまして
1月に造成終わって3月に着工て形なんですが
建物が建ってない間の土地の固定資産税が4、50万かかるだろうて言われて急な出費にえっ!てなってます😰
建物が建ってない土地の税金が高いのは知ってましたが…これってあるあるなんですかね💦
注文住宅建てた方どうでしたか?
- はじめてのママり(1歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じ感じで1月末造成終了、3月着工でした🙌🏻
私のとこは1/1はHMの持ち物で、2月に名義変更(購入)して固定資産税の通知が来た時点で登記終わっていたので減免申請して固定資産税払ってないです🤔💦
はじめてのママり
減免申請てどんなことするんでしょう?💦
ハウスメーカーに聞けばわかりますかね?
退会ユーザー
ハガキが届くので、都道府県の税務署に書類揃えて提出しました🙌🏻聞いたらわかると思います!もしかしたら一時的にかかる固定資産税をHM持ちではなく払ってくださいということかもしれないです🤔