
離乳食を始めるにあたり、ブレンダーの購入を迷っています。手動での調理は大変だったので、普段の料理にも使えるなら購入を考えていますが、粒を残す方が良いとの指導があるため、手動でも良いか悩んでいます。
そろそろ離乳食が始まるのですが、皆様ブレンダーって買いましたか?
1人目は手動で何とかしてしまったんですが、大変だったよなぁと。でも行政の離乳食指導では潰す時期は1ヶ月くらい?あとは粒を残す方がいいと指導があって、この5年で方針が変わったように感じました💡
料理するのは好きだし、普段の料理にも使えるなら買おうかなぁと思いつつ、粒を残すようにした方がいいなら手動でいいかと迷います。
- はじめてのママリ🔰 (生後7ヶ月, 6歳)

あかり
できたなら必要ないかもです!
うちは買いました。
あればあったで使えますが、、、
時間に余裕がないとうちはあまり使わないですね〜😁

2児のママ
わたしは2人目で買いました!1人目の大変さが忘れられず、実際ちょっとの期間でも助かりましたよ。その後はバナナオレを夫が飲みたがるので使ってます😂

3人の母
ごく初期でごく少量しか食べない時期は滑らかにこしてましたが、その後はスプーンで潰せばいいくらいに圧力鍋で柔らかくしていたのでブレンダーなどは使いませんでした。私も割と早くから粒を残す程度だったのかもしれません。
思えば、ブレンダーは元々持っていましたが、それでも使いませんでした🤔
お料理好きなら買ったら今後も使えると思いますよ!
圧力鍋をお持ちでしたらそれで十分柔らかくなる気がします。持っていなければ、ブレンダーよりむしろ圧力鍋を買った方が今後活用できるかもですね!
コメント