
娘が水や麦茶を飲まないことに悩んでいます。飲ませるためのコツがあれば教えてください。
同じ経験をした方がいたら教えてください💦
娘1歳2ヶ月ですが、水や麦茶ほぼ飲みません…
離乳食を初めてからスプーンであげてみたり、コップやマグであげたりしてますが未だに口から出してしまいます💦どんだけ嫌いなんだよってツッコミたくなるほど😅
今はフォロミをかなり薄めて毎食後200あげてます。
何回か朝昼フォロミを無しにして、マグに麦茶を入れてあげたりしてましたが、うんちがコロコロしたものになったりしたので水分が足りてないと思い、結局薄めたミルクをあげてしまいます😔
こういうので飲めるようになった、なにかコツなどあれば教えてほしいです🙇♀️
- ママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ふふ
フォロミを牛乳や水で薄めていき、次第に牛乳のみや水に移行できました。
麦茶はストローのみやコップ飲みのやる気が出てきた時期に、のむようになりました。

ナツ花
麦茶でなければ飲む可能性はないでしょうか(。´・ω・)?
次男が水と麦茶はだめでしたが、コーン茶、ルイボスティー、ほうじ茶はのみました!
-
ママリ🔰
たしかに!!
麦茶以外のお茶飲ませてみます!ありがとうございます✨- 1月21日

はじめてのママリ🔰
うちの子もあまりお茶を飲まず便秘気味になったので、毎食野菜スープを出して、野菜スープで水分補給させてます。
野菜スープは野菜40gをコップに入れてから150mlの線までお湯を注いでコンソメか味噌で味付けしてます。
スープの野菜はおかずの一品として食べさせて、食事の最後に自分でコップを持ってスープを全部飲み干します!
またお茶はストローマグに入れて手に届くところに置いておくようにしたら、いつの間にか遊びの間で飲むようになってました!
-
ママリ🔰
スープ系は80は飲んでくれるので、量増やしてみます!ありがとうございます!
- 1月21日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
牛乳で薄めて飲ませたことなかったのでやってみます!✨