※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みずき
子育て・グッズ

電動の鼻吸い器について教えてください。特に吸引力が気になります。

電動の鼻吸い器、どうですかー?

息子か鼻詰まりやすいタイプで毎日吸ってあげてるのですが、軽く風邪もらってます…

写真のポータブルタイプを友達に勧められたのですが吸引力とかどうなんでしょう?

コメント

はじめてのママリ

同じ物を使っています!
お風呂上がりに使うと良く吸えますよ😀
メルシーポットも持っていますが、掃除が面倒なので今はこちらをメインで使っています✨

  • みずき

    みずき


    そうなのですね!!

    メンテナンスのしやすいやつじゃないと続かないですよね💦

    コメントありがとうございます!

    • 1月19日
ママリ

写真のやつは…息子の鼻水は驚くほど吸えませんでした😭
個人的にはシュポットやメルシーポットの方がお勧めです。

ただアマゾンでのベビースマイル評価はさほど悪くないようなので、軽度の鼻水風邪なら意外と便利なのかもですね🎶

  • みずき

    みずき


    そうなのですね💦
    固まった鼻水とかですか?
    息子もズルズルというより鼻くそとかがよく詰まってて💦

    レビュー良かったので気になってたのです!

    • 1月19日
  • ママリ

    ママリ

    固まった鼻水は特に吸えませんでした。

    さらに息子は鼻水がかなり多いので、ベビースマイルだと全然吸いきれないんです😭

    メルシーポットは管が30cm程ありますが、3秒くらいで10cmくらいのエリアが鼻水で詰まるくらい大量です。

    メルシーポットに水を吸わせえて開通しながらじゃないと吸いきれないレベルなので、ベビースマイルだと話にならない感じなのです😭

    娘は鼻水全然出ない子なので、こればっかりは個人差が大きく、故にベビースマイルで大丈夫な子と、息子のように全然足らない子がいるんだろうなと推測します。

    • 1月19日
  • みずき

    みずき


    なるほど、詳しくありがとうございます!!

    その子にやってタイプが全然違うのですね…
    メルシーポットは結構お値段するので悩ましいのですが間違いないですものね…

    ありがとうございます!!

    • 1月19日