
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の産前は仕事してたので最低限のメイクしてました!
産休後からはノーメイク。産後も化粧に時間回す余裕なく、園の送迎も余裕ですっぴん。途中2人目出産&コロナ禍突入。マスク時代で何にも気にしてなかったけど、コロナ禍の終わりが見え始め、もともとマスク好きじゃないのですぐ外す派になったんですが、あら!どうでしょう!!すっぴんでは出られないお顔になってました🙀
マスクで蒸れて毛穴は開いてるし(もともとだったかもしれないけど、今頃気になる😖)シミが濃くなってるような、、、そんな時、MEGUMIさんの美容本が出るとかなんとかでTVの露出も多くて興味持って、インスタライブみて、そこからですかね〜!
一年以上、毎日メイクしてます!
資生堂の販売員さんのインスタフォローしたり、神崎恵さんや小田切ヒロさんのインスタやYouTube見ながら、一緒にメイクしてる感覚で楽しんでます!

はじめてのママリ
私も長男産んで末っ子産むまでの6年間ぐらい
ほぼすっぴんでした😂
子育てしててでかけるところなんて公園かスーパーぐらいだったので
メイクの必要が私はなくて😂
きっかけは30代に入ったのと、
単純に子育てがひと段落して
自分のこと気にかけれるようになったからですね!
元々メイク薄いので
メイクしました!感はないですが
眉とお肌を整えるだけでも
朝にやる気になる感じです!
お肌弱いのでおでかけしない土日や
人とあまり会わないような日は
今もすっぴんですが😓
-
みみ
子育てひと段落、それもいいきっかけになりそうですがまた次が生まれるのでもう少し先かなぁ😱
気持ちはあっても行動が、、、- 1月20日
-
はじめてのママリ
妊婦のときは匂いが無理でやらなかったし
産後1年はしんどくてそんなこと考える気もなかったです!
みみさんが気持ちが向いたらでいいと思います〜
私もできればすっぴんで一生いたいです😂- 1月20日
-
みみ
全人類すっぴんならいいのに笑
ま、すっぴんで困ったことないんですけどね。
むしろ久々のメイクで眉毛ポリポリ掻いちゃって眉消えたほうが困った- 1月20日
みみ
美容本なんですね!
元々美容部員でエステもしてて知識は人一倍あるはずなのですが、、、どうも波に乗れず。
子供に顔を触られたり、寝かしつけで横になったりするときにすごい気になって。そしてまた4人目産まれたらメイクどころじゃなくなるし。
やばいなー改善しないとなー、と思ったところです。
やはり何かしらのキッカケないとスイッチ入らないですよね