※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

風邪をひいて喉の痛みがあるのですが、内科の診察料は耳鼻科より安いでしょうか。

風邪をひいたのですが(熱なし喉の痛みだけ)、内科の方が診察料って安いですかね🤔

今まで近所に耳鼻科が多く3カ所ほどその時の都合がいい所で行っていたのですが、どこも診察料が3000円くらいになってしまって高くて💦

内科ならそこまで値段しないですかね⁉︎

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鼻科だと処置が多いので高くつくこともあります!
あとは再診より初診料の方が高いので間があいてなくて同じ症状なら同じ病院の方が再診でみてくれることもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます✨

    直近で去年の11月29日だったのですが、再診でいけますかね!?

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科の中には点数稼ぐために色々やったり通わせたりするところもあるみたいです😂
    同じ症状だとしても初診になっちゃうかもしれないですね😭

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにうちの周りの耳鼻科がみんなあの手この手で点数稼ぎしてくるんですよ😭

    初診代払って、内科に通った方が今後は安いですかね🤔

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    多分耳鼻科も普通に初診料とられてるかと思うので喉の風邪なら内科に一度行ってみるのもありかと思います!
    耳鼻科の方が吸入などしてくれたり薬もきついの出してくれたりで治り早い時もあるんですけどね😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️
    内科にも行ってみようと思います‼︎

    本当、吸入したりマイクロスコープ?とかで診たりたくさん色々してくれるのはありがたいのですが、なんせ高くて笑
    薬代と合わせたら4〜5000円もかかるのが気になってしまって💦

    色々相談にのっていただきありがとうございました😊

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考程度ですが小児科で子どものついでに私の風邪の薬もらった時は1000円ちょっとだったかと思います🙌

    そうなんですよね😭
    いえいえ!
    耳鼻科は専門的なことは強いと思うのでうまく使い分けられるといいですね😭

    • 1月19日