※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

家庭用鼻吸い器は完全には鼻水を吸いきれないのでしょうか。1歳の子が授乳中に苦しそうで、何とかしたいと思っています。ピジョンのシュポット新型を使用していますが、吸った後も鼻水の音が気になります。

家庭用鼻吸い器って完璧には吸いきれませんか?

1歳の子の鼻水が酷く授乳中苦しそうなので何とかしてあげたいのですが、吸った直後に授乳してもジュルジュル聞こえてきます😞そんなもんね

ピジョンのシュポット新型に、先端はボンジュールを付けかえて使用しています。

コメント

はじめてのママリ

奥の方とかドロっとして張り付くようなものは吸えないです😣

  • ママリ

    ママリ

    やはりそうですよね…ありがとうございます( ; ; )やり方が悪い訳じゃなくて良かったです💦手前のだけなら片穴2~3秒で終わりますよね?

    • 1月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも一回そのくらいです!
    あまり長くやりすぎず終わらせてあげるのが負担にならなくていいかな?と思います☺️

    • 1月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    すぐ辞めてあげるとあまり泣かなくなってきたので、取り切れてなくてももういいか💦と思うようにしてます(*^^*)

    ありがとうございました!

    • 1月20日
ママリ

鼻の奥に詰まってるものは取れないし、取ってもとっても湧いて出てきますよね😥
お風呂上がりにすぐやるのが1番取れやすいと思います✨
あとはヴェポラップ塗って通りを良くしてます!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね(>_<)
    ないよりかはあった方がいいけど、万能では無いなと思いました💦

    風呂上がり良いですよね!授乳の度(昼夜寝る前)やってスッキリさせてあげたくて、悩んでました( ; ; )
    ヴェポラップも買ったのですが、背中、首、胸、足裏であってますか?イマイチ効いてる感じがしなくて😵

    • 1月20日